2021/10/20
今朝は上手い事4時前に目を覚ましたんじゃあ 外に出るんは4時30分過ぎなんで 僅かに30分が
戦いの毎日なんですわ 寝起きじゃけん眠たいし寝たら起きる自信が無いんで何時も戦いなんですわ
今朝も何とか眠たいんを我慢して4時30分に外に出てみたら まぁ寒い事・・・手袋は持参せん
かったんじゃが それ以外は正に真冬の恰好じゃったでぇ
何時もの様に4時45分からウオーキングをスタートしたんじゃが 当然な事に外は未だ真っ暗なんで
ペンライトを持ってのウオーキングなんですわ 今日もそがいな感じで歩き始めたんじゃが 今朝は
何と三回もイノシシに遭遇したんじゃあ まぁ遭遇・・・ちゅうても姿を見た訳じゃあ無しに
山側でガサガサと音がしたんですわ 行く道は海側を歩いて帰り道は山側を歩くんでそれ程危険な
感じじゃあ無かったんじゃが 何しろ真っ暗で静かなのに急にガサガサ・・・って音がしたら
そりゃあ結構ビックリするでぇ ペンライトで照らしても姿は見えんのんじゃが 山を登って逃げる
音は解るんで やれぇ・・・急に寒うなったけんイノシシも脂肪を蓄える為にあちこちで出没するん
じゃなぁ そう思うたんじゃが 一度に三回も会ったなんちゅう事は今まで経験が無かったんで
まぁ ビックリはしましたでぇ
今朝はK桜さんが来んかったんで ひたすら歩き続けて帰って来たんは6時35分じゃったんじゃあ
じゃけん今日のウオーキング時間は1時間50分じゃった・・・ちゅう事ですわ 帰ってきたんじゃが
早めに帰ったけん 未だ朝飯の用意は出来とりません なんで朝飯前にと野菜類への水遣りに向かい
1時間程で4ヶ所の野菜類へ水遣りをやりました まぁおかげさんで野菜類も元気じゃったでぇ
帰って来て朝飯を済まして直ぐに車に乗り込んで山のレモン、デコポン園地へ向かい 先ず草刈りです
8時頃から約1時間程で草刈を終えて次いでデコポンに骨粉入り油粕肥料を30kg程撒きました
まぁ デコポンの収穫は来年2月頃なんで此の肥料散布は糖度上昇に効果を発揮してくれると思います
此の肥料散布を終えたんは10時過ぎ 帰り道の途中で農道の両側に雑草が伸びとる場所が2ヶ所程
有ったんで これ等を草刈機で刈って11時過ぎに帰って来ました
さて午後 昼寝から目覚めたんは1時半過ぎ 2時頃から豊浜市民センターで処理すべき事柄が有った
もので訪問して3件の処理をやってその後はJAへ・・・今度の日曜日なんじゃが 組長さんに
無理を言って農道やら公園関係の草刈をやる予定なんですわ じゃけん 其の傷害保険の為にJAに
行って その後は昨日もやった山の早生みかんの園地で座り込んで雑草の引き抜き、伐採を4時迄
やって帰って来ました 結構頑張ったのう・・・ちゅうて感じとります
明日 やっぱり朝はかなり寒いらしいんで今日と同じ様に冬の恰好でウオーキングに行きますが
今朝みたいにイノシシとの遭遇が再び有るんじゃろうか??? そがいに気持ちがエエもんでも無い
けん 出来たら会わんで歩きたいもんなんじゃがのう ホンで作業はカラマンダリンに穴開け機で穴を
開けて骨粉入り油粕肥料を投入しに行きます 他の柑橘類は散布したんじゃが 此のカラマンダリンは
最初穴を開けたもんで もう仕方が無く最後まで穴を開けて肥料の投入をやろうと思うとります
午後はグリーンレモンの出荷をやって その後は自治会集会所の消防施設の検査に立ち会って欲しい
との依頼が有ったんで 2時半過ぎから其の検査に立ち合いをやります その後は気分次第で・・・
ちゅう事にしときましょう 明日も頑張ってやりましょうわい
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。
おおうえ農園BLOG
おおうえ農園の日々をほぼ毎日
更新しております.
是非、お付き合いくださいませ!
ブログを読む
おおうえ農園の商品は全商品,全国どこでも送料無料です!
こだわりのレモン
当農園の栽培方法についてご紹介いたします。
1日1個のレモン習慣
レモンの成分・栄養素などをご紹介しております。
皮ごと食べられる、安心安全な広島産レモン

おおうえ農園では、無農薬にこだわった栽培方法で皆様に安心・安全なレモン をお届けしております。ノーワックス、防カビ剤などの危険な化学薬品を使用しない栽培に こだわる理由は、安心・安全なレモンを食べて欲しいから。
ただ、それだけです。
こんな方におススメです!
飲食店のオーナー様
レモンは和食店、洋食店からパン屋さんやケーキ屋さんなど、ジャンルを問わずに
使用されています。安全なレモンを使用しませんか?
卸売業者様
大口注文も承ります。安全で美味しい広島産ブランドレモンを仕入れしませんか?
スポーツ大会などに
レモンには疲労回服効果があり、部活動の応援や、スポーツ大会にレモンに蜂蜜漬けが
オススメです!!
健康や美容のために
レモンは健康にも美容にも効果がある食材です。
ご自宅でも1日1個のレモン習慣始めてみませんか?
_
おおうえ農園
〒734-0101
Z@広島県呉市豊浜町豊島20番地
db@ 090-8939-5472
cƎ 10:00-18:00
※作業中はお電話に出られない場合がございます。
折り返しお電話させて頂きますので、留守電にメッセージをお入れ下さい。