朝は雨 午後から曇り空で・・・・・・
2023/06/26
今朝も3時半過ぎに目が覚めたんじゃあ 覚めたんじゃが夜にネット天気予報で確認したら早朝
ちゅうか日付が変わった頃から雨の予報じゃったんですわ じゃけん起きた時に窓を開けてみたら
未だ降っとらんかったんで こりゃあどうなんじゃろうかいのう・・・??? そう思いながら
4時過ぎ迄待ってから外に出てみたら まぁ静かに降っとりましたわい
折角外に出たんじゃけんと車で公園に行ってみたら落葉が何と20袋も出とったんで小雨の中
車に積み込んで帰って来たんじゃあ 本来ならそのまんま散布予定の園地前に置きに行くん
じゃが 小雨とは言え降っとったんでそのまんま家の前に車を停めて部屋に戻ったんじゃあ
小雨とはいえ降っとったんじゃけん当然の様に今朝のウオーキングは休止になった訳なんですわ
部屋に戻って暫くはメールの確認なんかをやって7時過ぎに又窓を開けて外を見てみたら
何か雨は止んどったんでこれじゃったら・・・ちゅう事で車を走らせて落葉を散布予定の園地前
に運んで置いてきました
その後雨はやっぱり小雨ながらも降り続いたけん 畑仕事も当然の様に休みになったんじゃあ
じゃが今更寝る訳にもゆかず9時に成るんを待って市民センターに行き昨日の道普請の報告書を
貰って帰って来てその後は其の報告書の作成に時間を費やした訳なんじゃあ
此処で昨日はブログを書かんかったんで簡単に昨日の事を書いとこうと思います 昨日は日曜日
じゃったんじゃが地区住民総出の道普請(農道の草刈,清掃,整備作業)の日じゃったんで
自治会長たるワシはもう6時過ぎから執行部の2人と其の準備に追われたんです じゃけん昨日は
ウオーキングに出る時間余裕が無くてウオーキングは休止になったんじゃあ
午前7時から道普請終わったんは11時半を過ぎとりました 地区住民は作業が終われば御礼品を
受取って帰れば良いんじゃが執行部は後片づけが有りますんで結局お昼迄かかりましたわい
ホンで午後なんじゃが1時から2ヶ所の猪除けのメッシュ柵の設置作業が有ったんですわ
こりゃあのう まぁ何方も同じ状況なんじゃが竹林で猪が筍を掘って食べるけん土が落ちて道路の
側溝を塞いどった訳 じゃけん先ず猪が出て来て筍を掘っても土が農道に出ん様にメッシュ柵で
カバーする作業なんじゃあ 全部で40枚のメッシュ柵に80本の鉄筋 これ等を使って例え猪が
掘り返しても農道に土が落ちん様にしたんじゃあ
此の作業が終わったんは午後4時を過ぎました その後後片づけを済ませて家に帰り着いたんは
もう5時じゃったんでくたびれとった事も有ってブログをよう書かんかったちゅう訳なんじゃあ
ホンで今日になるんじゃが午前中の事は書いたけん午後の事を書くんじゃが先ず天気じゃが
午後からは雨は止んだんじゃがやっぱり堅曇りで今にも降って来そうな空じゃったんじゃが
雨雲レーダーで確認したら雨自体は降らん様じゃったけん 其れならと作業着に着替えて午後1時
頃から園地に向かったんじゃあ
先ず野菜畑の草引きと追肥作業です 野菜類の大敵はやっぱり雑草なんでぇ 野菜はやはり人間の
手によって品種改良がされとるんでやっぱり雑草と比べたら弱いんですわ なんぼ苗を植えても
周りに雑草がはびこるとまぁ殆ど枯れてしまうんじゃあ じゃけん今日は園地内に座り込んで
未だ小さかったんじゃが雑草を根から引き抜いてその後追肥を撒いて暫くは大丈夫な状態にして
次の園地に向かったんですわ
次の作業はレモンの収穫です ワシ全部で4ヶ所にレモン園地が有るんですわその内既に2ヶ所の
園地は全て収穫をしてしまいましたんで今日は1つの園地を全部採ってしまおうと意気込んで
作業を続けて午後4時過ぎには此の園地の全てのレモンを採り終えました
まぁ量的にゃあ大した量じゃあ無かったんじゃが此れで未だ樹にレモンが有るんは僅かに1園地
だけになりました 1園地有る・・・ちゅうても此方の園地も量的にゃあ僅かの残っとるだけ
じゃけん 多分天気次第じゃが此処1,2日で全部収穫が終われるんじゃと思います
収穫が終わるちゅう事は販売も終わるちゅう事じゃけん 今シーズンのレモンは全て終わった
ちゅう事になります
今日はそがいな一日じゃったんじゃがさて明日 月に一度の定期受診の為に呉市内の病院に向かい
8時にゃあ島の家を出ます 何時もの様に朝飯抜きで行きます 多分帰って来るんは12時頃じゃろう
と思いますが 天気の状態に依ったら甘夏類やレモンの収穫に行かんといけません
レモンも最終なんじゃが甘夏類も最終じゃけん頑張って採らんといけませんのう
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。