広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

暖かな朝じゃったのう・・・・・・

2023/02/01

今朝なんじゃが一旦3時半頃にふと目を覚ましたんですわ やれぇこりゃあややこしい時間に起きて

しもうたわい・・・と思うたんじゃが 此れから二度寝をしたら絶対4時半にゃあ目が覚めん事は

経験から解っとったんで 眠い目を擦りながらもTVを点けて見たくも無い通販番組を見ながら

時間を過ごしました

漸く4時半頃になったんで着替えて外に出たんじゃが 今朝は全く寒さは感じんかったんじゃあ

まぁ勿論ネットの天気予報で今朝は寒くは無いんは解っとったんで 何時も着て出る温熱ベスト

も着んで而も手袋も持たんと5時にウオーキングをスタートしたんじゃあ

ホンで帰って来たんは7時25分 まぁ今朝は何時ものK桜さんとのよもやま話が長かったけん

今朝のウオーキングは2時間25分の道行じゃった訳じゃあ

帰って来たんじゃが 未だ婆さんが朝飯の準備中じゃったんで 何時もじゃったら朝飯抜きで畑に

出るんじゃが それ程仕事が立て込んどる訳でも無いんで暫く待ってチャンと朝飯を食べてから

作業着に着替えて園地へ向かいました

今日の作業は昨日と同じでレモン園地へのマリンカルの散布作業 残しとるエリアの草刈作業と

防風樹の伐採作業です 先ずマリンカル2袋を園地全体に散布 マリンカルは肥料とは言え

基本的には土壌改良剤じゃけん 樹の周りだけじゃあ無く園地全体に散布する必要が有るんで

昨日1袋は撒きましたんで今日でマリンカルの散布作業は完了となりました

その後 未だ処理が出来とらん場所の草刈をやりました 唯此のエリアには雑木の芽があちこち

に出とったんで座り込んで1本ずつ剪定鋏で根を引抜ながら切った為に広さの割にゃあ時間が

かかりましたわい

これ等の2件の作業が終わったんは10時過ぎじゃった 其れからなんじゃが昨日の様に伐採木の

焼却作業をやろうかなぁ・・・とも思うたんじゃが 其れより先に防風樹の伐採をやらんと

いけんわいと思いチェンソーを持ち出して8本程の防風樹を切り倒しました

此の防風樹なんじゃが 前に作って貰っとった人が全く整理をやっとらんかったんで園地内の

レモンに殆ど陽が当たらん状態になっとった訳 じゃけんレモンの樹も生きる為に陽が当たる

上へ上へと伸びとるんです そうなると実が付いても収穫が出来ません 当然剪定の必要が有るん

じゃが 先ずレモンの樹に陽が当たるような状態にするんが先じゃろうと考えて伐採作業を

やったんです 唯段の渕に防風樹を植えとる訳じゃが 伐採する時には下のレモンの樹に倒れん

様に注意しながら切らんといけません

今日伐採した段の渕にゃあ15本の防風樹が生えとるんじゃが今日処理が出来たんは8本じゃった

残りは切ったら下の段のレモンに倒れ掛かる状態じゃったんで これ等は又注意しながら枝から

順番に切って行く必要が有ります 今日の様に根元からバッサリ切ったらレモンの樹に倒れて

股裂き状態になってしまうんで気を使いながら切ろうかなぁ・・・ちゅうて思うとります

まぁ今日切った8本は無事にレモンの樹と樹の間に切り落としましたんで大正解じゃった

伐採木は一応園地内に横倒しにして置いておきます 葉が枯れたら小切って木(ぼく)だけにして

その後何年かして・・・まぁ気の長い話じゃが枯れたら焼却する様にします

此の伐採作業が一段落したんは早11時半前 じゃけん此れで午前中の作業を完了したんですわ

さて帰って来て遅めの昼飯 何時もの様に食事時にビールを1本呑んだら当然の様に昼寝に入り

目が覚めたら早4時じゃった もうそうなったら何もする事も出来ませんけん部屋でゆっくり

youtubeなんかを見ながら今に至ります

さて明日じゃが ネット情報によると明日も気温は高めみたいじゃけん 今朝と同じ様な恰好で

ウオーキングに出ます 畑仕事なんじゃが未だ何をやるかは決めとりませんが 何時もの様に

ウオーキングをやりながら決めようと思うとります

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031