早速魚粉の散布を・・・・・・
2023/10/12
今朝は何でか3時半過ぎにはもう目が覚めたんですでぇ 此れから寝るんは
危ないんで眠たい目を擦りながらTVやらネットやらを見て時間を過ごして
4時40分過ぎに外に出たんですわ
多少北東の風が吹いとったんで まぁ涼しいなぁ・・・ちゅう感じじゃった
車に乗り込んで公園に行って5袋の落葉を貰って帰って来て何時もの様に
5時丁度からウオーキングをスタートしたんじゃあ
途中で空を見上げたら今朝の天気は結構素晴らしかったですでぇ 先ず
東の空には眉の様な下弦の三日月 その少し右上には明るく輝く明けの
明星 そして夜空にゃあ満天の星・・・ あぁ今日は天気はエエんじゃなぁ
そう思いながら歩いたんですわ
そうそう此れも書いとかんといけませんが天気が良かった証拠にゃあ
今朝のグラデーションはキレイじゃったんですわ 先ず鈍く銀色に光る海
そして隣の大崎下島の真っ黒な山蔭 其の上にピンクちゅうかオレンジ
ちゅうか色が有ってそして白から薄いブルーに其の上が濃いブルー
そんなグラデーションがキレイに見られました 唯此のグラデーションは
僅かな時間で直ぐに変わってしまうんで まぁキレイな時間ちゅうても
僅かな時間なんですでぇ
さて帰って来たんは7時10分 じゃけん今朝のウオーキングは2時間10分
の道行じゃった訳 今朝は2人の人と車を停めての話が有ったんで
歩いた距離は何時もと同じじゃったんじゃが時間は少し長かったのう
帰って来て直ぐに作業着に着替えて昨日買って帰った魚粉がそのまんま
荷台に積んどりましたんで 先ず少しでも此れを撒かんといけんなぁ
そうゆう思いで先ず山の早生みかんの園地に向かったんですわ
魚粉の散布作業は8時頃から始めて全部で2.5袋を散布しました
肥料の数とは少し少ないんじゃが まぁこりゃあ果実の糖度を上げる為の
魚粉の散布じゃけん 当然の事に苗木なんかにゃあ撒きませんので
これまた当然の様に肥料の数からしたら少なくなる訳なんじゃあ
撒くだけの作業じゃけん此の山の早生みかんの散布作業は僅かに30分程
で終わらせました 草もその為に既に刈っとりますんで単に撒くだけの
作業なんじゃが実を言うと此の早生みかん もう11月の中旬から収穫を
始めるんですわ じゃけん出来るだけ魚粉の力を効かせたいと思って
先ず早生みかんに散布した・・・ちゅう事なんですわ
作業が終わってから帰りに先が少しだけ黄色になった果実を1個だけ
採って帰ったんですわ こりゃあのう今の時点で糖度がどれ位有るんか
調べたいと思うたんで採って帰ったんじゃが そのまんま家まで帰って
糖度計で見たら丁度10度じゃったですわ まぁ今現在の此の糖度10度が
エエんか足らんのかが解りませんが食味はエかったですでぇ
此れから糖度が上がって12度位になったら今年の温州みかんはきっと
美味しい・・・ちゅう話になるんじゃあ・・・ちゅうて思いますのう
その後なんじゃが今度は清見園地に向かい同じ様に魚粉の散布ですわ
清見やはるみ,バレンシアオレンジ その他の樹に全部で3袋程魚粉を
撒いてから其の後隣接のレモンエリアに入ってグリーンレモンの収穫
をやったんじゃあ
明日もご注文の出荷が有ります 此の御客さんなんじゃが東京の杉並区
で広島お好み焼きをされとる人で門田(もんでん)さんちゅう方なんで
多分福山か尾道若しくは府中方面の方じゃろうと思います
此の字をもんでん・・・ちゅうて読む人は間違いなく広島人じゃでぇ
全国的にゃあ当然「かどた」さんじゃろうけんのう
其の上でワシが気に入ったんは広島お好み役・・・ちゅう事じゃったん
ですわ 広島風お好み焼き・・・じゃあ無いんですでぇ 広島お好み焼き
じゃけんのう・・・
まぁワシは学生時代を含めて36年間も関西在住じゃけんのう
4年間は大阪府茨木市その後は兵庫県西宮市 じゃけん当たり前の様に
関西のお好み焼きも飽きる程食べて来たんじゃが お好み焼き論争
なんで話も時折聞くんじゃが まぁ両方食べて来たワシからしたら
こりゃあ広島のお好み焼きに軍配が上がるんじゃわい
よく広島風・・・ちゅうて書いとる看板が有るんじゃがワシは此れにゃあ
大反対で広島お好み焼きちゅうて書くんが当たり前じゃと思うとるん
ですわ 何も関西風,広島風なんちゅう言い方をせんで関西お好み焼き
広島お好み焼き・・・此れでエエんじゃあ無かろうかのう
まぁお好み焼きの話はこの辺でエエかのう・・・唯最後に書いとくんじゃが
広島お好み焼きの方が絶対に美味いんじゃけん 間違いの無い話じゃわい
さてお好み焼きの話が長うなったんでこの辺りで作業に戻るんじゃが
グリーンレモンの収穫をやったんじゃが なんせこの前の夜中に雨が降った
影響じゃと思われるんじゃが少し果実の肥大が進んどりました
じゃけんそれ程探さずとも結構な量が採れましたでぇ
今の状況はお待ちのお客さんがまだまだ居られますんで今晩にもお客さん
に連絡をしてご注文を頂こうと思うとります
午後 朝飯兼昼飯を食べてその後昼寝をやって午後3時頃に市民センターを
訪問 色々な提出書類や依頼事項を済ませて4時前に帰って来ました
丁度その後升谷医院の後藤先生の回診・・・ちゅうか婆さんにコロナの
注射の為に来て頂きました 婆さんもワシも此れで7回目のコロナワクチン
の注射が済みました・・・婆さんは殆ど耳が聞こえんけん往診に来て
注射を打って貰ったんじゃが 有難い事じゃわいのう
さて今日はそがいな一日じゃった訳じゃが さて明日先ず天気は全く問題は
無いみたいじゃけん早朝のウオーキングにゃあ行きます 唯その後なんじゃが
明日は金曜日じゃけん本当なら本土への買物ディなんじゃが なにしろ
未だ車の荷台にゃあ魚粉が7袋程残っとります まぁ今の考えは例え少しでも
撒いてその後買物に行こうかなぁ・・・ちゅうて考えとるんじゃが
まあこれも何時もの様にウオーキング中に変わるかも知れませんけんどのう
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。