早朝は強風で・・・・・・
2023/11/07
今朝は既に3時半過ぎにゃあ目を覚ましとったんですわ まぁじゃが未だ早い
もんで暫くは布団の上で横になっとったんじゃが4時半過ぎから着替えて
4時40分頃に外に出てみたんですわ
まぁ強風・・・西風が強うてのう何か久しぶりの強風じゃったでぇ
公園に行って落葉を6袋貰って帰って来て何時もの様に5時丁度から
ウオーキングをスタートしたんじゃあ ホンで帰って来たんは6時45分
途中も西風が強う吹いてのう 何時も腰を下して休む場所も今朝は少し
替えましたんですわ 少し窪んだ場所で西風が当たらん場所を選んで
腰を下して一息ついた訳
冬場ちゅうたら何時もこうゆう西風が吹くんじゃが其れでも此の秋じゃあ
初めてこがいな強い西風が吹いたんでぇ 西風じゃけん行きは向かい風
そうなると前傾姿勢じゃあ無かったら歩かれん訳 そうゆう姿勢で歩いたら
まぁ腰にくるんじゃあ じゃけん今朝は短縮バージョンで終えて帰って
来た訳 帰り着いたんは6時45分 じゃけん今朝のウオーキングは1時間45分
の道行じゃった訳じゃあ
行きは向かい風じゃが帰りは追い風じゃけん帰りは楽じゃったでぇ
なんせ両腕を広げて歩いたら帆みたいな感じで後ろから押してくれるんで
勢い速足歩きになって思ったよりも早くに帰り着きましたわい
そうそう行道でのう 強風の雨に集落の端っこに有る廃屋の瓦が道路上に
落下して拡がっとったんですわ じゃが体一つでどうにも出来ません
じゃけん 帰って来てスコップで落下して壊れた瓦を道路の端に動かさん
といけんなぁ・・・ちゅうて思うとったんじゃが 帰り道にその場所に
行ってみたら近所にお住いの古本行雄さん夫婦がスコップと笹箒で
キレイにしてくれていました・・・誠に感謝です
さて帰って来たんじゃが今日はグリーンレモン等の出荷が有ったんで
先ず其れを箱詰めして少し時間的にゃあ余裕が有ったもんで市民センター
に行って廃屋からの瓦の落下を報告したんですわ そしたらセンター長が
「見に行きますわ・・・」ちゅう事で一緒に現場に行って確認したん
じゃが未だ落下しそうな瓦が何枚か残っとったんでセンター長が
「危ないので残った瓦は此方で処理をします・・・」ちゅう事じゃった
もんでその後の処理はお任せしてワシは箱詰した荷物を郵便局迄運んで
今日の出荷作業を終えた訳
廃屋の瓦落下の件が有ったんで出荷作業が終わったんは既に10時前に
なったんで帰って来て作業着に着替えて園地に向かったんじゃが
途中で瓦が落下した廃屋の所を通ったら既に残った瓦や落下して
壊れとった瓦もキレイになっとりました 市民センターが処理をして
くれたんじゃろうと思います
さて作業じゃがグリーンレモンの収穫です こりゃあ明後日出荷すべき
物を今日採りに行った訳なんじゃがなんせ始めたんが既に10時を過ぎて
いたんで必要な量を確保したんが早12時前になりましたんじゃあ
唯帰って来て計量してみたら僅かに足りません じゃけん明日は其の
不足分を採りに行かんといけません
午後は何時もの様に朝飯兼用の昼飯を済ませて昼寝をやって昼寝から
目が覚めたんは早3時を過ぎとりました その後は色んな所に連絡メール
等をやって今に至ります
さて明日じゃが天気は問題無い予報じゃけん 早朝のウオーキングは
行きましょうわい 風は僅かに2m程度じゃけん今朝みたいな強風は吹かん
じゃろうと思われますが 何か気温はグーンと下がる予報で最低気温が
10度で最高気温も20度程度の予報なんでぇ やっと秋の気温になります
此れでボンヤリと色付いた早生みかんの着色もグーンと進むと思われます
早生みかんも15日頃から収穫の予定にしとりますんで早く着色が進んだ
方が収穫し易いんで期待は大なんじゃあ
さて作業じゃが先ずさっきも書いたグリーンレモンの不足分の収穫を
済ませてから園地前に積み上がっとる落葉をカラマンダリン園地に
撒こうと考えとります
これ等の時間は其れ程にゃあかからんと思うんでその後山の早生みかん
園地に行って糖度検査等をやって一週間後に始める予定の収穫が
出来るかどうかの糖度検査,食味検査等々をやってこようと考えとります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。