僅かに3時間だけ・・・・・・
2023/04/10
今朝も一応4時前に目を覚ましたんですわ 着替えてから外に出てみたら結構な明るさじゃったでぇ
空にゃあ まぁ満月と言ってもエエかなぁとは思うんじゃが大きな月が方向的には南の空に輝いて
いて まぁ殆どペンライトは使わんでウオーキングが出来ました
まぁその後の作業を書く前に実は昨日は大変な一日じゃったんで昨日の事を詳しく書こうと思います
天気は問題無かったんで当然ウオーキングを済ませて作業なんじゃが 先ず我が家でも一番の園地に
入って枯木の伐採やら雑草処理をやって其処にデコポンの苗を5本植付をやったんです
此の園地東南向きの傾斜園地で土壌は土の混じった真砂土・・・所謂ボケ真砂なんですわ じゃけん
其処で作った柑橘は美味しいんです 唯傾斜園地なんで暫くは手を付けとらんかったんじゃが
やはり此の島でも我が家からしても最高の園地じゃけん 基本此の園地にゃあ石地とデコポンを
植えとります
僅かに5本の苗の植付に3時間も時間を取られたんじゃが やっと園地らしい感じになりました
それ迄は放棄園地状態じゃったんで 何とか園地らしい状態に戻した・・・ちゅう訳
これ等の作業が終わったんはもう11時を過ぎていましたんで此れで一応午前中の作業を終えたん
じゃあ
ホンで午後 実は今日午後3時頃から自治会会計のチェック作業の予定が有ったんですわ
自治会の総会前に先ず会計監査を受けんといけません 去年迄はワシが会計責任者じゃったんで
チェック作業は要らんかったんじゃが 今年度からは会計責任者が変わったんでチェック作業が
必要になったんですわ 会計責任者とチェックを進めて一応会計監査が受けれる状態になったんで
チェック作業を終えたんじゃが終えたんは早5時を超えていました
問題は其の後・・・今日は広島県県会議員選挙の投票日じゃった訳 実は押しとる立候補者が居って
島には何人かの後援会的なグループが有るんですわ その人たちが当選するか落選するか解らんが
選挙事務所に詰める・・・ちゅう話なんで一応ワシも其の後援会的なグループの一員なんで
夜8時頃から6人が一台の車に同乗して一路呉市広町の選挙事務所に向かったんじゃあ
まぁ広町じゃけん30分位で着いたんじゃが 問題は其の後当確が出る迄長かったですでぇ なんせ
ドン尻の当選じゃったけんのう・・・じゃが要は当選か落選かちゅう事じゃけん 当然の事に当確が
出るんが遅うなる訳 当確が出たんはもう11時過ぎじゃったんでぇ まぁさっき書いた様に滑り込みの
当選なんじゃが 新人なんじゃけん当然ちゅうたら当然じゃわいのう じゃがまぁ当選したけんホッと
して さぁ帰ろうやぁ・・・ちゅうて皆が席を立ったら何と責任者が「当選した県議が挨拶に来ます
それ迄お待ち下さい・・・」そう言われて帰られん様になってのう
ホンで当選者が事務所に来たんはもう12時を過ぎとったんでぇ 万歳三唱やら挨拶やらで時間が過ぎ
結局車に乗り込んだんは12時半頃 帰って来たんがも午前1時前じゃったんでぇ 帰って来て直ぐに
何も考えんで横になって寝入ったんじゃが 悲しいかな習性で4時前に目を産したんですわ
じゃけん昨日の・・・ちゅうか今日の・・・ちゅうか睡眠時間は僅かに3時間じゃったんじゃあ
基本ウオーキングを済ませて休みたかったんじゃが 今日は月曜日じゃけん出荷が有ったんです
而もレモンも採りに行かんといかん状態じゃった訳 じゃけんウオーキングから帰って直ぐに園地に
入ってレモンや野菜類を採って帰り箱詰をやって9時過ぎに郵便局に持込んで今日の出荷を終えたん
ですわ 帰って来たんじゃがもう1件地元の販売業者にレモンの果汁原料用を20kg納品の約束が
有ったんで疲れと眠さでボロボロの状態じゃったんじゃが 休んだ後の納品はしんどいなぁと思い
直ぐに納品に行って其れだけで今日の作業を終えたんです
もう年寄りなんじゃけん 睡眠不足が一番堪えるんで その後は部屋に引っ込んで取敢えず寝ました
目が覚めたんは早午後1時過ぎ・・・そうなるともう畑に出ようなんてテンションは有りません
苗木を浸けておいた5斗タンクの洗浄と収納に行った位ですわ まぁじゃが寝たおかげで体調的には
エエ様に感じます 此れで明日も頑張れると思いますのう
明日も天気は問題無い予報なんで早朝のウオーキングを済ませて畑に向かいます 未だ何をやるんかは
決めとりませんが明日ウオーキングをやりながら決めようと思うとります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。