広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

今月の検診結果は・・・・・・

2024/01/23

今日からちゅうか昨日の夜からなんじゃが寒うなったのう・・・まぁ1月

なんじゃけぇ此れ位の寒さが当たり前ちゅうたら当たり前なんじゃがのう

なんせそれ迄が温かかったけぇ寒さが身に凍みる一日になりましたわい

今日は月に一度の定期健康診断じゃけぇ朝8時から島を出て呉市医師会病院

に行って検査を受けて来ましたわい 結果なんじゃが先ず体重が71kg

ホンで血圧が80~142 先月より多少は高めの数値じゃった訳なんじゃが

医師曰く「まぁ此の寒さですので普段よりは高めな数値が出ますよ・・・」

とあまり問題にはしとらんかったでぇ さて何時も気にしとるHaB1Cじゃが

6.5じゃった 此方も先月より高かったんじゃが まぁこりゃあチャンとした

理由が有るんじゃあ・・・

そりゃあのう・・・もう3年間も続けた早朝のウオーキングを12月に入って

からは休んどる事とやっぱり人間ちゅうても動物なんじゃけぇ寒さに

打ち勝つ為に食べる量を増やしたんが原因じゃろうと思うとる訳なんじゃあ

猪を例に出したら可笑しいんじゃが猪も冬場の寒さを乗り切る為に秋口

から結構な量を食べて皮下脂肪を溜めて冬場を乗り切る訳・・・

じゃけぇ冬場の猪は脂が有って美味いんじゃけどのう

まぁ人間も同じ様に冬場になって寒さ対策として脂を蓄えるんじゃろうと

思いますのう・・・其れとやっぱり汗をかかん事も一つの原因じゃと

思いますわ 其の証拠に夏場の数値は6.0が続いとったけぇのう

まぁ医師も何年間も同じサイクルなんじゃけぇその辺りはよう解っとる

もんじゃけぇ 別に問題視はしとりませんでしたわい

そうそう1・17からブログを書いとらんかったんじゃが其の間も畑仕事は

チャンとやりましたでぇ まぁ殆ど午前中だけしかやらんかったんじゃが

何日間は雨で部屋で静かに過ごしたんじゃがそれ以外の日はチャンと

畑に出て色々な作業をこなしました・・・基本的にゃあ帰って来た園地の

整備作業なんじゃが寒さの為に草刈をやらんでもエエけぇ今の内に他の

作業を済ませとこうと思い頑張ってやっとります

さて明日なんじゃが家の前に有る浮桟橋の取替工事の為午前10時頃から

道路が通行止めになります じゃけぇ明日は8時頃から畑に出て先ず

園地前に積み上がっとる落葉・・・多分40袋位は有るとおもいますんで

先ず其れを清見の根元に敷こうと思うとります その後は山の園地での

まぁ此れが帰って来た園地なんじゃが其処でお昼まで整備作業に精を

出して出来るだけキレイにしたいと思うとります 頑張ってやります

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031