広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

今日も頑張って・・・・・・

2024/04/18

今朝なんじゃが何と4時半過ぎに目が覚めてしもうたんじゃあ じゃが其れから

二度寝をする訳にもいかんけぇTVを点けて全く興味の無い通販番組を見て

5時頃迄横になっとったんじゃが5時からはNHKでニュースが始まるんで

流石に其の頃にゃあ意識もハッキリ・・・5時半過ぎに車に乗り込んで

公園に行ったんじゃが今朝は落葉は出とりませんでした まぁボランティア

さんもたまにゃあ休むんじゃろうのう

その後 野菜畑に行って野菜類を収穫して帰って来て其の野菜類や

カラマンダリンの箱詰です 全部で8箱の箱詰を8時過ぎ迄に済ませてから

9時になるんを待ってから郵便局に持込んで今日の出荷作業を終えたん

ですわ

その後はもうそのまんま山の整備園地に向かい何時もの整備作業に

精を出しました 唯作業のスタートが9時を過ぎていたんで結果的に

2本程の整備に終わりました 先ず生きている樹の周辺の雑草を引抜き

春肥を散布して其の上から例の公園の落葉を樹の周りに敷き詰める

そんな作業を11時半頃迄やったんじゃが さっき書いた様に2本程度

しか整備が出来んかったんじゃあ

此の園地 基本的にゃあ中生の瀬戸ちゅう品種と同じく中生の石地の

園地なんじゃが人に貸しとる間にかなりの樹が枯れとるんですわ

じゃが昨日初めて発見したんじゃが見た目は枯れとる様な樹でも

新芽が出て来とるんでぇ 焦らずに春まで待った甲斐が有ったんじゃあ

此の見た目枯れとる樹でも肥料を遣ったらきっと復活するんじゃろうと

思うんじゃあ まぁ実が成るんは2~3年後になると思うんじゃが折角

生き抜いた樹なんじゃけぇ大事に育てて行こうと思うとります

さて午後なんじゃがなんせ早朝から動いとるんで昼飯の後の昼寝から

目覚めたんは既に午後3時半過ぎ 今更畑に出る勇気も無く部屋で静かに

しとったんじゃが4時過ぎに市民センターに約束が有ったんを思い出し

市民センターに行って何件かの懸案を処理してきました

まぁ今日はそがいな1日になったんじゃが 昨日の事も書いとかんと

いかんと思うんで書いときましょうわい

昨日の朝も今朝と同じ様に5時前に目を覚まして公園に行って落葉を

6袋貰ってそのまんま山の整備園地に行って整備作業じゃったんじゃあ

6時半頃から9時過ぎ迄3本程度整備を済ませたんじゃが此処で困った事

が有ってのう・・・実は剪定鋏を見失ったんじゃあ 此の整備作業で

剪定鋏がなかったら何も出来んけぇ あちこち探したんじゃが結局発見

出来ず仕方なく此の園地を出たんじゃあ

その後カラマンダリンの園地に入って収穫作業でした11時半過ぎ迄に

60kg程度は採ったんで其れで午前中の作業を終えて午後昼飯の後の

午後2時頃から今日採って来たカラマンダリンの選別をやったんじゃあ

ホンで此れも書いとかんといかん事なんじゃが昨夜の地震にゃあ

ビックリしたのう・・・いきなりスマホから緊急地震速報が流れて

直ぐにグラグラと揺れたんですわ慌ててTVを点けて確認したら愛媛県

の宇和島地方を震度6強の地震が襲ったみたいで当地は震度4みたい

まぁ其れでも結構揺れましたが大事にゃあ至りませんでした

地震の巣みたいな国に生きとるんじゃけぇ此れも仕方が無い事じゃと

思わんとやって行けませんのう

さて明日 天気には問題は有りません 明日は先ずカラマンダリンの出荷

が10箱程有りますんで其の出荷を済ませてカラマンダリンの収穫に

行く予定です 見た目もう全体の60%位は採ったと思われるんじゃが

まぁ此れも採ってみんと解らんけぇ 明日も頑張って採りましょうわい

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031