今日は一段と暖かくて・・・・・・
2022/03/10
今朝は一旦3時過ぎに目を覚ましてしもうたんですわ じゃが其れから二度寝をやったら今度は6時
頃に目を覚ますんで我慢して寝とるんか起きとるんか解らん様な状態で居ったんじゃが 4時20分に
着替えて外に出て4時30分にウオーキングをスタートしたんじゃが 何か今日は全く寒さを感じん
早朝じゃったでぇ 空にゃあ満天の星 外に出た時間にゃあ東の空には明けの明星が燦然と輝いとった
風も全く感じられんで まぁ歩き易い早朝じゃったわい ホンで帰って来たんは6時40分じゃった
じゃけん 今朝のウオーキングは2時間10分の道行じゃった訳じゃあ
帰って来て さて・・・ちゅうて見たら未だ婆さんは布団の中じゃったんで 小さなメザシを5匹焼いて
冷奴,納豆,あさげだ朝飯を食べました 自分で作ったら誠に健康的な朝飯になるんじゃが
さて婆さんに作らしたらどうなんじゃろうかのう・・・???
朝飯の後は直ぐに作業着に着替えて先ず山の清水園地に行って「はるか」の収穫をやったんじゃあ
此の「はるか」は日向夏の変異枝から出来た柑橘で色はレモンカラーなんじゃあ じゃが味は正に
蜜の味なんでぇ 此の2~3年は体調不良の為放棄園地みたいななっとったんで実の付きは全く駄目
なんじゃが 其れでも幾らかは採れました 持って帰って来て糖度計で計ってみたら何と19度・・・
此の糖度はワシが作っとる柑橘類の中でも最上クラスなんじゃあ 試食もやったんじゃが
まぁ ホンマに蜜の様な味で美味しかったですでぇ
採ったんは僅かな量じゃけん直ぐに他のレモン園地に向かい草刈作業を始めたんですわ 草刈作業は
8時頃から始めて9時半頃迄やって一応此のレモン園地は全て雑草をかったんで その後は隣の
カラマンダリン園地の未だ苗木の間にイノシシ除けのメッシュ柵を縦に立てて其処をキレイにして
スナップエンドウ豆苗を4本植えました 此れで買って帰った8本の苗を全部植えた事になります
10時過ぎに帰って来てレモンその他を箱詰めして郵便局に持ち込んで今日の出荷作業を終えました
其れが終わったんは11時前になったんで其れで午前中の作業に区切りをつけました
ホンで昼飯 何か婆さんが煮込みか何か解らん様な料理を昨日の夜に作っとったんじゃが 全く無視して
板わさと納豆で芋焼酎を一杯呑んだだけで晩飯を終わったんですわ じゃけん其の煮込みか何か解らん
料理が今日の昼飯に又出たんですわ 唯ご飯がホンマに1口しか残っとらんかったんで其の煮込みもどき
で一口ご飯を掻き込んで簡単な昼飯を終わったんじゃあ じゃが其れでもそれ程腹が減った感触が無く
やっぱり胃は随分小さくなったみたいじゃわい
今日は午後1時30分から自治会連合会の3月の定例会議じゃけん 其れに出席して終わったんは午後3時
もうそうなると後は部屋で大人しくしとるしか有りませんでしたわい
まぁ 今日はそがいな一日じゃったんじゃが 昼間はホンマに暖かくてもうすっかり春模様じゃった
もう3月中旬なんじゃけん 春模様になるんは当然ちゅうたら当然じゃわいのう
さて明日なんじゃが 天気に問題は無いみたいじゃけん 早朝のウオーキングをこなして取敢えず
デコポンの箱詰をやります 翌日の午前中着の指定が有ったんで郵便局には朝一番で持ち込まんと
駄目じゃけん 兎に角それ迄にゃあ作業を終わりたいんで頑張りましょうわい
ホンで其の後は金曜日じゃけん本土に買物に行く日なんで郵便局に荷物を持ち込んだらその足で
安芸灘大橋を渡って本土に行って買い物をやります 午後は多分じゃが休むんじゃあと思いますわ
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。