広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

一週間ぶりのブログを・・・・・・

2024/03/26

やれぇ・・・1週間ぶりにブログの更新をやろうと思いますがこの前書いた

のは3月20日じゃったけぇ先ず翌日21日からやった事を書きましょう

21日は朝8時過ぎから竹原市のキムラ肥料に行って春肥を15袋貰ってきて

お昼前に帰って来たんですわ ホンで午後3時過ぎから今日買って帰った

野菜苗  シシトウ苗,レーフレタス苗,小松菜苗 等々の植付に行きました

23日から雨の予報なんで植え付けた後の水遣りも省略して兎に角50本程

の苗を植えました その後隣接のレモン園地に入り収穫可能な果実を採って

帰りました こりゃあ月曜日に出荷する必要が有るんで採った・・・ちゅう

訳なんじゃあ 

 

午後6時からは10番組の組寄りが有って其れに参加をしました 此の組寄り

来年度からの2年間の自治会組長さん,女性部委員,お宮担当,お寺担当の方

を選ぶ為の集まりなんじゃあ まぁおかげさんで10番組の次期組長さんは

前々から決まっていたし他の役職も問題無く決まって約1時間程で閉会に

なりました

 

さて翌22日この日は早朝6時半頃から春肥の散布作業です 全部で9袋

180kgを散布してお昼まで頑張ってその後はレモン園地で月曜日に出荷

する為のレモンの収穫に励みました 其れは実は翌日23日からは約4日間

程は雨が降る予報じゃったけぇ月曜日に出荷するレモンは雨が降っとらん

今日までに必要な量を確保する為の収穫作業です なんで収穫が終わって

家に帰ったんはもうお昼を過ぎてほぼ1時前じゃった 早朝から春肥散布

やらレモンの収穫を頑張ったんで午後からは体を休める為に部屋で

ゆっくりしましたわい

 

さて23日と24日なんじゃが もう一日中雨・・・強い雨じゃあ無かったん

じゃがもうズーッと降っとりました じゃけぇ此の2日間は何もせずに

ちゅうか何も出来ずに過ごしました

 

ホンで昨日なんじゃがやっぱり目が覚めた時から雨が降っとりました

じゃが25日は出荷作業が有ったんで8時過ぎから清見やレモンを箱詰して

9時になるのを待って郵便局に持込んで25日の出荷作業を終えました

その後下蒲刈の蒲田石油やらコメリで必要な物を買ってお昼前に帰って

来てその後はもう部屋で静かにしとりました じゃが雨はズーッと

降り続いてまるで梅雨時期みたいな感じじゃったんじゃあ

 

今日なんじゃが朝の内はやっぱり雨が降っとりました 予報通りに4日間

は雨じゃったちゅう事 雨とは言え今日は月に一度の定期健康診断の日

なんで8時過ぎから車で本土に向かいまして11時頃に検診が終わり

その後何か所かで必要な物を買って12時頃に島の家に帰って来ました

 

さて検診の結果なんじゃが 体重71kg 血圧119~73 Hab1cが6.5で殆ど

問題は有りませんでした 尿蛋白の問題は無し心音検査も全く問題無し

で気分よく帰って来ました

 

さて明日なんじゃが4日ぶりに晴れの予報じゃけぇ春肥の散布に精を

出したいなぁ・・・ちゅうて思うとるんじゃが 問題は表面は濡れとるん

は間違いは無いんでまぁこりゃあ長靴を履いて行けば問題は無いとは

思うんじゃが風が殆ど吹かんかったけぇ葉っぱに水滴が結構付いとる

と思われます 肥料の散布じゃけぇ当然樹の下にもぐりますんで水滴が

落ちて濡れるんじゃあ・・・ちゅうて思うんで取敢えず用意だけして

行ってみて様子を見ようかなぁ・・・ちゅうて思うとります

 

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031