カラマンダリンの収穫が・・・・・・
2023/04/27
今朝も4時前にキッチリ目が覚めました 着替えてから4時15分頃に外に出て公園迄車で行って
落葉6袋を貰って来て4時30分からウオーキングをスタートしたんじゃあ
今朝は風も無く歩き易い朝じゃったんじゃが今朝もK桜さんは現れんかったんで結局2時間ジャスト
で今朝のウオーキングを済ませました K桜さんは石屋さんの手伝いで朝早くから現場に出るようで
まぁ忙しいんじゃろうと思いますわ
さて帰って来て取敢えず今日は資源ごみの日なんで缶,瓶,ペットボトルなんかをゴミステーションに
出してから朝飯を食べて直ぐに作業着に着替えてから園地に向かったんですわ
先ずやった事はカラ園地の横に空き地が有るんじゃが其処に燃えるゴミを置いておいたんじゃが
まぁカラスが突いてゴミが散乱しとったんでそれらを集めて火を点けて焼却処分をしました
その後野菜園地迄行って黒豆の枝豆の苗を20本植えたんですわ 普通の枝豆は既に15本程は
植えて有ったんじゃがやはり黒豆の方が美味しいんじゃあ・・・ちゅうて思うたもんで
買ってきていた分を今日植付した・・・ちゅう訳なんですわ
その後やっとカラマンダリンの収穫に入りました 昨日も書いた様にもう殆ど樹の上にしか残って
いませんので脚立を動かしながら収穫をやって30kg程採って其れで全ての物が収穫完了に
なりました・・・
今年のカラマンダリンは昨年比152%の収穫量じゃったんで まぁ上出来じゃったと思います
収穫は終わったんじゃが販売は未だ5月に入ってもやりますんで頑張って売らんといけません
まぁ一応今日予定しとった仕事は午前中で全て終える事が出来まして帰って来たんは丁度12時
暫く部屋で休んで午後1時過ぎから昼飯を食べてその後2時から1時間程度今日採って来た
カラマンダリンの選別をやったんじゃあ
此れで今日の作業は全て終わったんですが今から今度5月3日にやる予定の観音祭りで花車と
称する荷車に乗って貰う米寿の方々4名さんに案内状を届けに行ってきます
今年の米寿者は此の内浦地区で9名居られるんじゃが1名は入院中で参加が出来ませんし
もうお一方は此処に居られるんじゃが殆ど寝たきり状態なんで此の方も多分乗れんと思います
なんで9名居られるんじゃが花車に乗って貰うんは7名になるんじゃろうと思われます
週間天気予報でも5月3日は降水確率10%なんで多分大丈夫じゃろうと思いますんで
米寿のお祝い事なんで自治会をあげてお祝いに参加したいと思うとります
さて明日なんじゃが 天気は問題無しなんで早朝のウオーキングをやって明日はカラマンダリン
を10箱程出荷せんといけません なんでウオーキングから帰って来て箱詰,出荷をやってから
金曜日なんで本土に買物に行きますし 広警察署に行って5月3日の観音祭りの道路使用許可書の
受取りをやらんといけません・・・ 此れで広警察署に行くんは3回目 まぁ行政手続き
ちゅうもんは面倒なもんじゃわい
ホンで午後なんじゃが1時40分からJA広島ゆたかの理事選任の為の推薦人会議がJA本所で
行われますんで此れに出席をやらんといけません まぁワシは作った柑橘を全く農協には
出しとりませんが 今後は別にして今迄は肥料とガソリンはJAで買っとったんで出荷は
しとらんのんじゃが 何でか推薦人に選ばれたんですわ まぁこりゃあ多分自治会長になったんで
ちゅう事じゃろうと思います まぁそんな事で明日も結構忙しい感じがしますんじゃが
頑張ってやってゆこうと思うとります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。