広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

いやぁ・・・凄い作業を見ましたわい・・・・・・

2021/11/23

今朝は4時50分過ぎに目が覚めたんでぇ 3時頃に一旦起きて やれぇこりゃあ困った時間に起きたわい そう思うたんじゃが 今日は其の後に又寝たんです じゃけんウオーキングのスタートは5時05分で 帰って来たんは7時ジャストじゃったでぇ まぁ今日はK桜さんとのゴジャゴジャ話が短かったけん ウオーキング時間も1時間55分と短めで歩数は11,624歩じゃったんじゃあ 帰って来たんじゃが なんせ昨日は夕方まで雨じゃったんで 午前中は畑仕事は出来んじゃろうと思い 朝飯前にと倉庫で選別したみかんの計量なんかをやっとったら もう8時頃になって 昨日も書いた 様に家の前の浮桟橋の撤去作業が始まったんです 完全に沈んどるんでどうやるんじゃろうか・・・? 興味津々で見とったら朝飯を食べるんも忘れとりましたでぇ 先ず浮桟橋に渡る鉄骨の橋 此れを大型クレーン車で吊り上げて浮桟橋に繋いどるチェーンをバーナー で切って離して大型車に積み込んで運んだんでぇ まぁ其処迄は予想された作業じゃったんじゃが その後 沈んどる桟橋の吊り上げ作業じゃあ なんせ殆ど沈んどるんで浮を4個取り付けて橋を離し ても沈まん様にして その後 小桜建設の社員さん2人が此の寒いのに海に入って吊り上げ用の紐を 紐・・・ちゅうても鋼鉄の紐で 何ちゅうか解らんけん まぁ紐ちゅうて書いたんじゃが 何か名前が有るんじゃろうが 素人のワシにゃあ解りませんけん まぁ紐・・・ちゅうて書いときます その後は沈んだ浮桟橋を吊り上げて大型車に・・・こうして一連の作業は完了したんじゃけんど 今まで見た事も無い作業じゃったけん 食い入る様に見ましたでぇ じゃがまぁ流石に建設会社じゃあ 上手い事作業をするもんじゃのう 8時から始まった作業は10時過ぎに無事に終わりました 怪我も無く事故も無く無事に終わったんで まぁワシにゃあ関係は無いんじゃが なんせ家の真ん前 なんで ワシも一応は一安心しましたわい 此の作業を見とる時に笠岡から藤井さんが来島しました 二人で作業が終わるまで見届けてから 依頼されとった早生みかん50kgを車に積み込んで11時過ぎ迄色々話をして藤井さんは帰って行き ました まぁ此れで午前中の作業・・・ちゅうか 時間が過ぎて午前中が終わったんですわ ホンで午後 天気は晴れとったし風も結構吹いたんで多分畑仕事は出来るじゃろうと思ったもんで 山の早生みかん園地に収穫に行きました まぁ2,3日毎に行っとるんで そんなに多くは採れませんが 色付きの良い果実を選んで30kg程は採りましたんで 収穫を止めて帰ってから選別をやりました まぁ この選別作業が終わったんは4時半過ぎで 此れで今日の作業を終えました 今日はウオーキングをやって午前中はそれ程動かんかったんじゃが午後は収穫で畑の中をウロウロ 動き回ったけん 一日の歩数は17,606歩と結構多めじゃったでぇ さて明日 今日と同じ様に寒い一日の予報じゃあ 朝は何時もの様にウオーキングを済ましてその後 長砂園地の開拓に行きます 多分10時頃迄作業をやって帰って来て早生みかんを8箱程 箱詰をやり 郵便局に持ち込んで出荷作業をやります 午後なんじゃが未だ何をやるかは決めとりませんけんど まぁ 何かはやろうと思うとります 頑張ってやらんといけませんわい ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031