広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

6月がスタート・・・・・・

2024/06/03

今朝も5時前には目が覚めたんですわ 前にも書いた様にどっちかちゅうたら

血圧が高い方じゃけぇ起きて直ぐに動けるんですわ じゃけぇ今朝も起きて

顔を洗い歯を磨いたら直ぐに車に乗り込んで公園へ・・・

落葉が9袋出とりましたんで車の荷台に放り込んでそのまんま散布予定の

園地前迄運んで置いた後はレモン園地に入りレモンの収穫をやったんじゃあ

こりゃあ今日出さんといかん物と明日出さんといかん物を採ったんじゃが

実は明日は40kg程度出さんといけませんもんで早朝の2時間程では全く

足りませんもので取り敢えず9時前迄収穫に励んで一旦帰って来たんですわ

帰って来てレモンを2箱ほど箱詰めして郵便局に持込んで今日の出荷を終え

ました

その後再び同じ園地に入って先ず落葉の散布 今朝貰ってきた落葉9袋を

樹の周りに敷き詰めてその後はレモンの樹の剪定に入ったんですわ

此の園地約10年以上も他人に貸していた園地なんじゃがこの人が防風林

を全く剪定をせんかった様でレモンの樹は枯れとりはせんかったんじゃが

其れでもお陽さんを求めて上へ上へ枝を伸ばしとる状態なんですわ

ですんで剪定をやりながら其の伐採した枝に成っとるレモンを収穫して

そがいな作業を午前中ギリギリ迄やったんですわ

じゃが悲しいかな僅か2本の樹しか処理が出来んかった訳 当然5段の脚立

に上がりながらの作業なんで基本怖いんでなかなか作業が進まん訳じゃが

まぁ慌てる必要も無いんで暇を見つけながら又選定作業をやりたいなぁ

ちゅうて思うとります

午後は何時もの様にゆっくり部屋で休んだんじゃが 此のブログの更新を

2日間程サボったんでこの間の事も簡単に書いて置こうと思います

先ず1日 早朝からはれひめ園地に行って園地の端に植えておいた黒松

此れが枯れてのう 而も此の枯木の葉っぱ 要するに松葉が他の人の

作業小屋に降り注いでいたんですわ その人にもお願いをされましたんで

1日の朝一から伐採をやった訳なんじゃあ

幹の本体は未だ全部は処理が出来とらんけんど取敢えず人の作業小屋の

上に伸びとった枝は全て伐採して園地内に放り込んで置きました

暇を見つけて枝を小切って園地内に撒こうと思うとります その後は

甘夏園地に入って甘夏の収穫です じゃがなんせ残っとるんはもう樹の上

だけなんで脚立に上がって剪定鋸を使って剪定をやりながら実は収穫

レモンと同じ様な作業を続けたんじゃが やっぱり量的にゃあ大した量は

採れませんでしわ

ホンで昨日なんじゃが昨日は地区の道普請 所謂農道清掃の日じゃった

総勢約70人で農道の草刈,清掃 側溝の清掃なんかをやって貰いました

作業は午前7時から11時頃迄で一応完了したんじゃが やはり側溝は

土砂混じりの場所がいくつか有ってこりゃあ行政の依頼して処理をして

貰おうと思うとるんじゃが なんせ数が多いけぇ全てやって貰えるのか

今の所解りませんが出来るだけやって貰える様に依頼をしたいと

思うとります

此の3日間はそがいな日を過ごしたんじゃが さて明日天気は全く問題は

無い予報なんで何時もの様に6時頃からレモンの収穫に行きます

こりゃあ今日も出荷をしたんじゃが今日の午前中に注文を頂いた分で

もう明日収穫で出荷もやってしまおうと思うとります

6月になったら毎年こんな感じになるんじゃが所謂JA経由の国産レモン

ほぼ市中から無くなるんですわ そりゃあJAの荷受けが4月で終わるんで

当然1ヶ月もしたら店頭から消えるわいのう そうなったら国産レモンの

欲しい方は一生懸命ネットで探すんですわ じゃけぇ我が園でも6月に

なったら一気にネットよりの注文が増えるんじゃあ

まぁこりゃあ毎年の傾向なんで多少樹に残っていても全く気にはならん

のんですわ 而も皮が汚い果実は地元の販売店が果汁原料用として

かなりの数量が必要になりますんで 此れも今現在多少樹に残っていても

殆ど気にならん要因となりますのう

その後出荷を済ませてからは竹原市の肥料卸に夏肥用の肥料の購入に

行きます 夏肥用は15袋購入の予定なんですわ 購入額はおよそ6万円

鶏糞からしたら凄まじい金額なんじゃが 美味しい柑橘を作る為には

必ず必要な肥料なんで買いに行ってこようと思うとります

午後なんじゃが2時半頃行政評価局の職員が訪ねて来るんですわ

こりゃあ先日の県下の全体会議でワシは表彰を受けたんじゃが

此の表彰は全国行政相談委員協議会の議長表彰じゃった訳

じゃがワシは道路状況を勘案して其の日の全体会議には参加はしたん

じゃがその後に開催された協議会の総会には不参加じゃったんですわ

唯その後表彰者の写真撮影が有ったらしくワシは其れを聞かされて

いなかったんで帰って来てしもうた訳 先週の金曜日に連絡が有った物で

やはり表彰状を持った受賞者の写真が要るらしくその為だけにわざわざ

広島から此の辺鄙な小島迄来るらしいんですわ まぁ折角来てくれる訳

じゃけぇ対応せん訳にゃあいけませんので明日の午後はその為に時間を

空けますが ワシからしたら此の協議会の総会は欠席で提出をしとったん

で要するに事務局が見落としとっただけじゃけぇ ワシからしたら別に

此方が気を遣う必要も無いんじゃが まぁ折角来てくれるみたいなんで

ちゃんと対応しようかなぁ・・・ちゅうて思うとります

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031