広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

3日ぶりに・・・・・・

2022/09/25

ブログを3日ぶりに書くんじゃが 其の間の事は又後に書きますが 取敢えず今日の事を書きましょう

今朝の目覚めは3時40分過ぎ 今朝の最低気温は20度を下回る事は天気予報から解っていたんで

長袖シャツにトレーニングパンツを履いて4時に外に出たんじゃあ まぁ此の恰好で正解じゃった

訳なんじゃが 風も結構有って北風が当たる場所に座って休憩しとったら涼しいんじゃあ無くて

チョット寒かったわい

今日は日曜日なんじゃが 実は農業用水の取水設備が水が出ん様になっとったんで 組長さん有志に

執行部3人 計5人で取水設備の補修をやりました 7時に集会所前に集合 まぁ殆どの参加者が

此の作業の経験者じゃったんで ワシは取水口に陣取って取水口のコックを開けたり締めたりして

ホースの中の溜まっとるヘドロや土砂を流して一応8時過ぎにゃあ水が出る様になったんですわ

その後全員が取水口に集まった時に此の取水口周辺の雑木の枝が長く伸びとったんで此の枝の

伐採を皆さんにお願いをしてやって貰いました 又川の側面に生えとった大きな雑木も伐採して

貰いました 観音堂にお参りする人の為に取水口周辺と観音堂前面の枝の伐採をやりました

これ等の作業が終わったんは10時を過ぎましたんで もう畑に出る気分でも無かったんで

而も日曜日じゃけん午後は何時もの様に休みますんで 結局今日は畑には出ん一日になりました

さて22~24日じゃが23日だけ早朝が小雨じゃったんでウオーキングは休止したんじゃが他の日は

歩きましたじゃが涼しくなりましたのう 下手をしたら寒い時もありましたでぇもう流石に顔周り

を飛び回っとった虫も出ん様になりました 暑い頃は歩いとっても休憩しとっても顔の周りを

何か虫がブンブンと飛び回るんじゃあ じゃけん馬が尻尾で虫を掃う様に手拭を顔周りを振り回して

虫を追い払いながらのウオーキングじゃったんじゃが 此処2,3日は全く虫は出ん様になりました

作業なんじゃが主に第三のレモン園地の草刈に精を出しました 此のレモン園地調べてみたら

7月から草を刈っとらんかったんで まぁ凄まじい状態 而もレモンの樹にゃあ野ブドウやら

朝顔が伸びて何本かのレモンの樹を覆い尽くしとったんで草を刈った後は此の蔓を切って

引っ張り落として 而もそのまんま下に置いておいたら枯れても足を引っかける恐れが有るんで

引き落とした蔓を全て剪定鋏で小切って園地内に撒きました じゃけん作業の割にゃあ時間が

かかって而も今日も出来んかったんで 此の園地の草刈はもう一日かかるんじゃと思います

明日じゃが多分天気は問題は無いと思いますんで早朝のウオーキングを済ませてからさっき書いた

レモン園地の草刈をやって此の園地の草刈を終わろうと思います 刈った後は初秋肥の散布を

やったら此の園地の作業が完了ですんで明日にゃあ終わりたいと思うとります

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031