広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

34.9度・・・!!!・・・

2023/07/27

今朝なんじゃが目が覚めたんは既に5時10分を過ぎとったんでぇ そうなるともうテンションが

だだ下がりなんで結局今朝のウオーキングは止めたんですわ 止めた・・・ちゅうて決めてから

公園に行って落葉を9袋貰って帰って来たんで5時半頃から散布予定の園地前迄運んで

帰って来たんじゃあ

まぁ何時もより1時間も目覚めが遅くて結局ウオーキングも止めたんでそのまんま休む訳にもいかず

もう6時過ぎから作業着に着替えてはれひめ園地の草刈に行った訳なんじゃあ

昨日からは始めた此のはれひめ園地 現在50本位の成木が有って毎年大体500~600kg位の収穫が

見込まれる園地なんですわ

此のはれひめ JAが年末贈答用に推奨した品種で親父が植えたもんなんじゃが こりゃあワシも

手伝いましたけんよう覚えとります それ迄此の園地にはレモンの幼木を植えていたんですが

何年前かは忘れましたが多分台風じゃったと思うんじゃが風に吹き飛ばされて潮が園地に降って

全てのレモンの樹が枯れたんですわ 親父が腹を立てて「もうレモンは止めじゃあ・・・」

ちゅうてはれひめに切り替えたちゅう事が有ったんですでぇ

その後ワシが防風樹としてバベ・・・ちゅうて此の辺じゃあ言うんじゃがその苗木を園地の西側に

並べて植えて防風林として仕上げたんですわ 唯此れが全て上手く行かん所が百姓の難しさでのう

成長したバベの樹が大きゅうなってはれひめの樹に陰をする様になる迄成長したんですわ

じゃけん最近はワシが自ら植えたバベの樹の太枝の剪定をやる羽目になっとるんじゃあ

まぁ全て上手い事は行かんちゅう事じゃわいのう

バベは防風樹として多く使われとるんじゃが其れでも一応雑木なんじゃけん 園地に中に撒く肥料

を吸って大きゅうなるんですでぇ やはり品種改良された柑橘類と比べたら野生の雑木は強いもん

ですのう 手を入れて早めに剪定をやらんと陰になった樹はまぁ枯れたりはせんのんじゃが

花が付きません・・・ちゅう事は実が成らんちゅう事じゃけん 結構剪定が必要になるんじゃあ

さて其のはれひめ園地の草刈なんじゃが 7時前から始めて全体の3/2位迄は草を刈り終えたん

じゃがもう10時過ぎたら凄まじい暑さ・・・一旦作業を止めて車で自販機迄行って水を買って

飲んで再び園地に戻り結局11時半過ぎ迄作業を続けたんじゃが 休憩後は作業は遅々として進まず

途中で止めてしまい帰って来ました

午後は何時もの様に部屋で横になってエアコンを効かせて休みました・・・それにしても今朝は

何で起きるんが遅かったんじゃろうか・・・??? まぁもう8日間も雨が降りませんし

結果毎朝のウオーキングと午前中だけとは言え草刈を続けたんでくたびれが残っとったん

じゃろうと思うんですわ

しかし今日午後知り合いと話をしとったんじゃが 毎日作業から帰って来てシャワーを浴びて石鹸

を使って体を洗うんじゃがもう8日間は風呂に浸かっとりません 知合い曰く「シャワーと風呂

じゃあ疲れの取れ方が違うけん まぁ清潔感は問題無いけど疲れを取る為には風呂にゆっくりと

浸かる方がエエでぇ・・・」

じゃけん今日は久しぶりに風呂に湯をはって浸かろうかなぁ・・・ちゅうて思うとります

そうそう・・・夕方のTVを見とったら隣の蒲刈の最高気温が34.9度じゃったらしい

まぁ確かに凄まじい暑さじゃった訳じゃあ 多分明日も同じ様な気温になるんじゃろうと

思われるんで今日も早めに寝て体力の温存に勤めて明日も元気に草刈りをやりましょうわい

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031