・・・
2022/03/08
今朝は4時丁度に目を覚ましたんですわ じゃけん余裕を持って着替えてから4時35分からウオーキング
をスタートしたんじゃあ 家を出て先ず感じたんは冷える・・・ちゅう事じゃったんでぇ
風は全く無かったんじゃがなんせ冷たかったんで気温はかなり低かったんじゃろうと思いますわ
ホンで帰って来たんは6時50分 今朝のウオーキングは2時間15分の道行じゃった訳
帰って来て早速朝飯作り 先ず鮭のアラを焼いてハッシュドポテトを2枚焼いて納豆とあさげで朝飯を
済ませました 毎日同じ様な物を食べとるんじゃが まぁワシとしちゃあ健康的な朝飯じゃと自負は
しとるんでぇ
さて朝飯が終わったらもう畑に出るしか有りませんもんで 7時30分頃から車に乗り込んで
はれひめの園地に行き8時前から草刈りを始めたんですわ 此のはれひめ園地は全部で50本程有って
まぁ結構広いんですわ じゃけん草刈が終わったんは10時前になりました
一旦帰って来たんじゃが 未だ昼飯にゃあ早いんで今度は山のレモン園地に向かい此処でも草刈を
やったんじゃが まぁ此のレモン園地には10本程しか植えとりませんもんで もう11時にゃあ
終わって帰って来ました
その後は昼飯じゃが 冷蔵庫を覗いたら婆さんが買ってきたんじゃろうが生うどんと生蕎麦が
全部で5袋も有るんじゃあ 一応生麺なんじゃけん早めに食べんといかんなぁ・・・ちゅう事で
今日の昼飯は蕎麦を食べて終わりじゃったんじゃが 何か侘しい食事な感じじゃったでぇ
昼寝から目が覚めたんは1時半過ぎ 午後はそれ程作業予定は無かったんで2時過ぎから車で
野菜園地に行ってスナップエンドウ豆苗を4本植付をやったんですわ 全部で8本の苗が在ったん
じゃが 取敢えず4本だけ植付をやったんじゃあ 前に6本程植えたんじゃが 失敗してのう
そりゃあのう 植付場所に発酵鶏糞を撒いてその中に植え付けたんですわ まぁ成長してからの
発酵鶏糞はエエ堆肥なんじゃが 苗にゃあ未だ早かったみたいで全部萎れて枯れてしまいました
じゃけん 又苗を買って帰ったんじゃが 前の失敗に懲りて今度は全く肥料を撒かずに植付を
やりました・・・ 野菜類もなかなか難しいもんですのう
その後なんじゃが 各レモン園地に置いて在った苗木を一か所に集める作業をやったんですわ
こりゃあ ちょっと理由が有って業者に注文したレモンの苗木が予定以上の15本来るんで
今有る苗木は袋苗じゃが 今度来るんは裸根なんじゃあ じゃけんもし植え残った時の事を考え
植えるんを待つて一か所に集めたんですわ
しかし昼間は暖かじゃったのう 特に午後は一応上着を持って畑に出たんじゃが全く要らんかった
早朝は震えるほどの冷たさで昼間は上着が要らん暖かさ まさに冬と春が同居した一日じゃったでぇ
まぁ 今日はそがいな一日じゃったんじゃが さて明日天気は問題は無いみたいじゃけん
何時もの様にウオーキングをこなして さて其の後なんじゃが明日は3ヶ月ぶりに行政相談の
相談日なんじゃあ 広島県も3月6日をもって蔓延防止条例が解除されたんで 相談会を開催できます
此の相談会は午前9時から12時迄なんで 畑にゃあ出られません まぁ午後は何かはやるとは思います
が未だ何をやるんかは決めとりません
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。