広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

防災学習で・・・・・・

2023/05/26

今朝も3時半過ぎに目を覚ましました 此の頃に起きるんが一番余裕を持って着替えなんかの準備を

やるのに一番エエ時間ですのう じゃけん着替えて4時チョット過ぎに外に出て先ず公園に行って

落葉を貰うたんじゃが全部で11袋有ったんは有ったんじゃがその内で枝が何と7袋も有ったんでぇ

じゃけん落葉は僅かに3袋だけ じゃが何時も通りに全部車の荷台に積み込んで帰りました

ホンで何時もの様に4時30分からウオーキングをスタートしたんじゃあ したんじゃが今朝はなんか

気温が低めじゃったみたいな感じじゃったでぇ 思わず首タオルをと思い車内を探したらのう

作業用の汗拭きタオルは有ったんじゃがウオーキング用の薄手のタオルはどうも部屋に置いて

あったみたいで 首筋はチョット寒い感じはしたんじゃが無いもんは仕方が無いんでタオル無しで

歩き始めたんじゃあ

まぁ最初はチョット首筋が寒い感じじゃったんじゃが歩き始めて10分も経ずに体が温まったんか

寒さは何処かに吹っ飛んでしまいましたわい ホンで帰って来たんは6時30分じゃったんで

今朝のウオーキングは2時間丁度の道行じゃった訳なんじゃあ

帰って来たんじゃが今日は金曜日じゃけん本土での買物ディなんでゆっくりと朝飯を済ませてから

車に積んどった枝やら落葉やらを配布予定の園地前迄運んで・・・そうそう枝は知合いの所に

下ろしてきました 早朝にも拘わらず電話して要るか要らんか・・・?確認したら要る・・・ちゅう

事じゃったんでその人の倉庫に下ろしてその後落葉だけ散布予定の園地前迄運んでもうそのまんま

本土へ車を走らせました

何時もの様に買物を済ませて帰って来たんは11時半過ぎ 何時も同じ店を廻って買物をするんじゃが

今日は何でか30分位早めに帰って来ることが出来ました その後は買って帰って来た弁当を昼食で

食べて暫くは部屋で静かにyoutubeを見て過ごしました

そうそう何時頃じゃったかのう・・・家のピンポンが鳴ったんで玄関に出てみたら何処かで見た

事の有る可愛い女の子が居った訳なんでぇ ありゃ・・・この人何処かで見たなぁ・・・ちゅうて

思うとったら「RCCの田村友里です・・・」ちゅうて言われたんで其れで誰か解りました

第一印象はTVで見るより小っちゃいなぁ ホンで可愛いなぁ・・・ちゅう事じゃったでぇ

暫く百姓の事なんかを話をしたんじゃが 折角RCCの人が来たんじゃけん1点だけお願いをしました

そりゃあ此の集落は東向きの集落じゃけん西側の広島市の電波が届かん地区ちゅう事なんですわ

まぁ普段は全く問題は無いんじゃが一番地域の情報が欲しい災害時にラジオが入らんちゅう事は

致命傷になりかねませんけん 何とかラジオの電波が入るような方策を採って欲しいとお願いを

しました まぁ田村さんはアナウンサーさんじゃけん「会社に其の要望は伝えます・・・」と

言うてくれました 此の島の集落はほぼ東に向いとるんで愛媛県の南海放送はバッチリと入るん

じゃが災害時に愛媛県の情報は要らんけんのう・・・欲しいんは広島県の災害情報じゃけん

お願いをした訳 まぁ何とか対処してくれたらエエなぁ・・・ちゅうて思いますのう

そうそう田村さんと話をしとる時に何と此の島の小野浦地区で火災が発生したんですわ ホンマに

久しぶりに消防車のカンカン・・・ちゅう音を聞きました 後で聞いた話によると2軒の家が全焼

したとの事 亡くなった方が居るんかとか出火の原因なんかは未だ全く解りませんが

その後小野浦の同級生に話を聞いたら煙草を吸う人じゃったんでタバコが原因じゃあ・・・???

ちゅうて言うとりました ワシもタバコ吸いじゃけん気を付けんといけませんのう

ホンで3時半から小,中学生4名に引率の教師2名の計6人の人に災害についての話をしました

此の平和な島でもそうじゃのうもう60年近く昔大水害が有ってのうワシの同級生が亡くなったん

ですわ その時の話やら阪神大震災の話 南海トラフ地震の話なんかを約30分程度しました

流石に中学生はウンウンと聞いてくれましたが小学校低学年の児童2人は此のおっさん何の話を

しとるんかなぁ・・・ちゅう感じであくびをしながら聞いてくれましたわい

まぁ今日はそがいな一日じゃった訳 さて明日ほぼ一日中曇り空の予報じゃけん早朝のウオーキング

は出来ると思います その後は未だ何をやるんか決めとりませんが草刈か甘夏の収穫か何れかを

やろうと考えとります 多分最終的にゃあウオーキングの2時間の間に決まると思いますわ

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031