広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

苗木がやっと半分以上処理が・・・・・・

2022/04/05

今日の事を書く前に昨日ブログを書かんかったんで簡単に昨日の事も書いとこうと思います

昨日も4時30分からウオーキングをやって作業はほぼ一日をかけて苗木の植付をやったんですわ

先ず南津海(なつみ)苗を3本 南津海はカラマンダリンの進化品種で まぁ同じ様な柑橘です

他の野菜類の苗なんかもやったり落葉を「はるみ」やレモンの苗木に撒いて水をやったもんで

午前中には此の南津海苗を3本植え付けただけで終わりました

 

ホンで午後 3時頃から「はれひめ」苗4本の植付です まぁ始めたんが遅かったんで午後は其れだけ

で作業を終えました ホンで帰って来たんが5時頃じゃったんじゃあ 部屋で横になっとったら

何か眠たくなってのう 最初はウトウトしとっただけじゃったんじゃが その内本気で寝落ちしてのう

目が覚めたら何と8時じゃったんでぇ まぁじゃけんブログは書かんかった訳なんじゃあ

そうゆうたら昨日は早2時半頃から起きとったんで 多分寝不足じゃったんじゃろうと思いますわ

 

ホンで今日 目覚めは4時半過ぎでウオーキングのスタートは4時45分じゃった まぁ真っ暗じゃが

空にゃあ星が見えとったんで多分天気は晴れじゃったんじゃろうと思いますわ

久しぶりの明けの明星もキレイに見えとりましたが月は全くありませんでした じゃが流石に

帰り道はもうペンライト無しで十分に歩く事が出来ましたわい 帰り道の後半からは朝日に向かって

歩きますんで気持ちがエエ朝じゃったんじゃあ

 

帰って来たんが6時55分 じゃけん今朝のウオーキングは2時間10分の道行じゃった訳なんじゃあ

帰って来たんじゃが婆さんは未だ起きとらんかったんで 当然朝飯の準備も出来とりません

まぁ 朝飯なんかは食べんでも死にゃあせんじゃろう・・・ちゅう事で直ぐに作業着に着替えて

今日も苗の植付です 午前中は先ず第四のレモン園地にレモン苗を2本植え付けて その後隣の園地

に入ってここでは柚子苗を3本植え付けた訳なんじゃが なんせ柚子じゃけん棘が凄いんじゃあ

なんで剪定鋏で全ての棘を切ってからの植付じゃけん 多少時間がかかって終わったんは11時過ぎ

じゃけん 午前中の作業は此れで終わりにしました

 

話は変わるんじゃが午前中の園地に行く途中に大日(だいにち)ちゅう まぁ公園ちゅうかお宮さんと

お寺さんが同居しとる場所が有ってのう 此処にゃあ桜の古木が何本か有るんじゃあ

まぁ満開じゃったでぇ じゃがもう既にちらほらと散り始めとった 桜の花の寿命は短いのう

じゃけん 花は桜木人は武士・・・ちゅう言葉が出来た訳なんじゃが なるほど散り際はいさぎが

エエもんじゃわいのう

 

午後 やっぱり3時頃から再び苗木の植付です 午後の樹は落葉果樹4本なんでぇ 柑橘だけじゃあ

無く色んな果樹を植えてみようと思うたんで柿は太秋(たいしゅう) 栗は利平(りへい) 梅は南高梅

スモモはソルダムを各1本づつ植えました まぁ桃栗3年柿8年ちゅうんじゃけん 柿はなかなか

食べられんとは思うんじゃが 他の果実はそう遅くない時期には食べられるんじゃあと

思いますのう

 

さて土曜日の2日の午前中に届いた苗木 全部で61本なんじゃが当日の午後から植付を始めて

今日で4日目 今日で43本の植付処理が終わりました 今の感じじゃったら多分7日にゃあ全て

植え終われるんじゃあと思うとります 園地を見廻るとそろそろ雑草の伸びが気になるんで

早く苗の植付を終わって草刈りをやらんといけません

中旬からはカラマンダリンの収穫が待っとりますんで頑張ってやらんといけませんのう

 

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031