広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

秋晴れの日曜日・・・・・・

2022/10/30

今朝なんじゃが一旦3時過ぎに目が覚めたんですわ やれぇ危ない時間に起きてしもうたわいと思い

其れでも未だ1時間以上も早かったんでそのまんま横になっとったらやっぱりちゅうか寝落ちして

ハッと目が覚めて時計をみたら早5時を過ぎとりました

 

しもうたわい・・・とは思うたんじゃが まぁ急ぐ事も無いんでウオーキングの恰好に着替えて

外に出たんが5時10分頃 15分からウオーキングをスタートして帰って来たんは7時丁度じゃった

まぁ今朝も短縮バージョンじゃったんじゃが 今朝のウオーキングは1時間45分の道行じゃった

訳じゃあ

 

帰って来て直ぐに車に乗り込んで野菜の収穫です 何時もの様に昨日息子が帰って来とるんで

持って帰らせる為にサニーレタスやニラを採って帰って来て8時過ぎに息子が帰るんを見送って

その後作業着に着替えて畑に向かいました

 

話は変わるんじゃが土曜日は大体息子が帰って来とりますんで夕方は食事の準備やらで丁度

ブログを書く時間と重なるんでブログを書かん事が多いいんじゃが そりゃあそうゆう理由が

有るんですわ 昨日もそうでその為に昨日もブログは書かんかったんじゃが 昨日の事も簡単に

書いとこうと思います

 

昨日も早朝のウオーキングをやって帰って来たら未だ朝飯の準備が出来とらんかったんで

もうそのまんま作業着に着替えて畑に向かったんじゃあ 先ずはれひめ園地で樹の間へ玉葱苗

100本の植付です 此の植付作業を終えて骨粉肥料の散布を始めたんじゃが 途中でイノシシの

侵入口を見つけたんですわ やれぇ此処から入っとったんかぁ・・・ちゅう事で此の侵入口を

塞ぐ作業をやらんといけんかったんでメッシュ網やら鉄筋やら針金やらを取りに帰って

それらを園地に持込んでメッシュ網の設置を始めたんじゃあ

 

簡単に設置ちゅうて書いたんじゃが こりゃあ簡単な作業じゃあ無かったでぇ 先ずその場所

に生えとる野ばらの除去・・・此れがなかなか大変な作業でチェーンソーを持って行って

いなかったんで剪定鋏で一本ずつ切り隙間を空けてからメッシュ網を据えて鉄筋を打ち込んで

針金で括って・・・僅か1枚のメッシュ網の設置に1時間以上の時間を取られました

 

その後 骨粉肥料の散布を再び始めたんじゃが三分の二を済ませた時に12時になったしもうた

もんで もう作業を諦めて帰って来たんじゃあ まぁ午後からやりゃあエエ・・・ちゅうて思い

昼飯の後の昼寝から目が覚めたらもう4時過ぎじゃったんで 結局畑に出ずの日になりました

 

まぁ昨日はそんな一日じゃった訳じゃが 今日は其の続きの作業をやった訳 先ず骨粉肥料の

散布を全部済ませてから その後再び玉葱苗の植付をやった訳なんじゃあ 昨日植えたんは

早生苗100本 今日植えたんは中生苗50本 晩生苗50本 まぁイノシシの侵入口を塞いだんで

大丈夫じゃろうと思います 

 

その後植え付けた玉葱苗に肥料の散布をやって 他の園地に植え付けた玉葱苗に肥料を散布

して今日の作業を終えたんじゃが 午後は日曜日じゃけん完全休養日で部屋でゆっくりと

過ごしました

 

それにしても今日は正に秋晴れの一日じゃったのう その為か早朝は結構寒かったですでぇ

その後は陽が射したんで結構暖かで動き易かったんじゃが空にゃあ雲一つ無い秋晴れで

年に何回かしかない最高の一日じゃったんじゃあ

 

さて明日じゃがやっぱり天気は問題は無い予報です 早朝のウオーキングをやって畑作業は

山のデコポン園地で途中で止まっとるイノシシ除けメッシュ網の設置をやらんといけません

未だデコポンの収穫には3ヶ月以上あるんじゃが 其れでももうイノシシにとっては美味しい

果実が有るんで危険なんでメッシュ網の設置を急がんといけません じゃけん明日は先ず

その作業をやろうと思うとります 頑張ってやりましょうわい

 

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031