畑仕事は午後から・・・・・・
2022/09/28
今朝なんじゃがもう3時にゃあ目を覚ましとったんですわ なんせ早い時にゃあもう8時過ぎから
寝たりしとるんで まぁ早めに目が覚めるんは仕方が無いんは仕方ないんですわ
4時に外に出て4時20分からウオーキングをスタートしたんじゃあ 何時もの時間より早いスタート
になったんじゃが 今朝は7時から「交通安全テント村」に参加をせんといけんかったんで
而も6時45分に集合じゃったんじゃあ じゃけん其れに間に合う様に帰って来んといけんかったんで
何時もより早めにスタートしたんじゃあ
ホンで帰って来たんは6時30分 もうそのまんまの恰好でテント村会場に行きましたでぇ
じゃけん今朝のウオーキングは2時間10分の道行じゃった訳じゃあ
ホンで例のテント村 通行車両の運転手に安全週間中とゆう事,気を付けて運転して下さい・・・と
ノベルティを渡しながら注意喚起をやるんですわ 広警察から交通課長が挨拶にきますんで
7時前から始まったテント村は7時半前に終了しました 何時も此れ位の時間ですわ
広警察の交通課長は其の後隣の豊町のテント村に行って挨拶する為に割合早く終わるんですわ
帰って来てゆっくりと朝飯を食べてからPCの前に座り込んで「安心 広島ブランド」承認の為の
資料作りを始めたんじゃあ こりゃあ年度初めに計画書を提出しとるんで今回はいよいよ収穫が
始まりますんで所謂中途経過の報告書な訳 呉市の農林水産課の担当者と電話とメールで
やりとりしながら11時過ぎにやっと表を作り上げたんでチェックをして貰う為に農林水産課に
メールをしときました 此の表に基づいて呉市と広島県の担当者が話し合いを行ってやっと承認
の運びとなりますんじゃあ
昨日の大雨の為に早朝のウオーキングの時も道路にゃあたくさんの水溜りが残っとりました
歩きながら やれぇ此れじゃあ畑仕事は無理じゃわい朝から晴れてやっと午後から畑に入れる
そがいな感じじゃった
なんで午後昼寝から目が覚めたんが1時半頃 2時頃から作業着に着替え車に乗り込んで畑に
向かったんじゃあ やっぱり午後の作業ちゅうたらどうしてもテンションは低いんじゃあ
なんで何か楽な作業を・・・ちゅう事で野菜苗各種の植付をやったんじゃあ
先ず紫白菜苗を6本 紫白菜ちゅうて珍しいじゃろうワシも初めて植えてみたんじゃがどがいな
物が出来るんかまぁ楽しみじゃわい
その後サニーレタス苗を10本 小蕪苗を20本植え付けました 此の植付作業は3時頃に終わって
さてどうしょうかな・・・ちゅうて考えたんじゃが軽四のガソリンがかなり少なくなっとった
もんで 最近のJAは土,日曜日は完全休業じゃけん何時もガソリンが少なくなってきて慌てる
事が多かったんで 未だ少しメーターは有ったんじゃがJAに給油に行きました 27Lじゃった
その後 地元の国広モータースに行ってオイル交換です オイルランプが点灯しとったんで
こりゃあオイルを交換せんといけんなぁ・・・ちゅう事で行った訳じゃが オイル自体はそれ程
減っとった訳じゃあ無かったんじゃが走行距離的にはオイル交換をするべき距離じゃったんで
折角なんでオイル交換をやって貰いました 費用は3,000円 多分都会のGSからしたら結構高い
と思うんじゃが やはり地元の業者さんは色々頼まんといけん事が有るんで 多少値段が高くても
地元の業者でやらんといけません
さて明日じゃが明日は今日よりチョット気温は高めらしい 昼間も多分晴れて暑いんじゃろうと
思いますが早朝のウオーキングをやって畑作業は山のデコポン園地に行って草刈と初秋肥の
散布をやる予定にしとります ホンで此のデコポン園地なんじゃがイノシシの侵入が有るんで
草を刈って良く見える様にして侵入口を探そうと思うとります 頑張ってやりましょうわい
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。