広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

曇り空ながら気温は高し・・・・・・

2022/09/03

今朝なんじゃが一旦は3時半頃に目を覚ましたんじゃが未だ早いのう・・・ちゅう感じで部屋の

電気を点けてTVも点けて居ったんじゃが 何時しか寝とったみたいでハッと目が覚めたんは

もう4時半を過ぎとったんじゃあ

まぁ急ぐ事も無いんで起きだして4時40分過ぎでウオーキングをスタートしたんは4時45分

今朝はチョット風が有ってのう歩くんは割合と楽じゃったでぇ 其れでも理解できん事は

台風の影響の風なんじゃが北から吹いとったんでぇ じゃが雨雲は南から北に流れとる訳

大体は此の島じゃあ雨雲は西から東に動くんじゃが 此処何日かは南から北へ動いとるんですわ

じゃけん 昨日は騙された訳じゃあ 朝雨雲レーダーを確認したら西側の倉橋島や江田島には

結構な雨雲が有ったけん やれぇこりゃあもう少ししたら此処も降り出すんじゃろうのうと

思うとったら 何と其の雨雲呉市やら広島市に向かって動いとったんじゃあ

習慣ちゅうもんは恐ろしいもんで西側に雨雲が有ったら此の辺に流れてくると思うとったら

何とそれまんま北に上がって行ったんじゃけん まぁ勘違いちゅうか騙されたちゅうか

じゃけん 昨日は結果的に雨は降らんかったのにウオーキングは休止したんじゃあ

今朝は騙されんでウオーキングはやって帰って来たんは7時丁度じゃったんです 歩いとる時は

雨は降らんかったんじゃが 道路にゃあたくさんの水溜りが有りました 思い出したら昨日の夕方

かなり強い雨が降ったんじゃあ じゃけんその影響で道路にゃあ水溜りが多く残っとった訳

此の水溜りに足を突っ込まん様にペンライトで照らしながら歩きましたわい

帰っても今日は別に急ぐ作業も無いんでゆっくりと朝飯を食べて8時頃から車に乗り込んで

先ず野菜畑に入って買って帰ってきとった紅水菜苗10本とブロッコリー苗3本 其れと白菜苗を

10本植え込んで野菜畑での作業を終えました

その後 この前半分だけ草を刈ったレモン園地に入って先ず枯枝を伐採しました この樹は前にも

枝を伐採したんで此れで此の樹は全て伐採した事になりますが まぁ親爺が接木したレモンなんで

結構密植状態になっとったんで 此れで丁度エエ状態になりました

その後はひたすら草刈 実は此のレモン園地にゃあ蔓性の瓜苗を何本か植えとったんじゃあ

ソウメン瓜,青瓜,瓢箪南瓜等々8本程植えとったんで まぁ草刈が出来んかった訳なんじゃあ

じゃが特にソウメン瓜は今年は何個か採りましたしもう実は付いとらんじゃろうと思うて

ソウメン瓜の蔓も込みでバリバリ草を刈っていたら大草の中にソウメン瓜が1個だけ有ったんで

此れを収穫して草刈を進め 結局此れから実が付く瓢箪南瓜2本が蔓を伸ばしとる場所以外の

雑草をキレイに刈りとりました

雑草の内でも大きくなっとったんは「鬼槍」 正式に何ちゅうのかは知らんのんじゃが 此の鬼槍

種が要するにひっつき虫なんじゃあ じゃけん鬼槍の背丈はもう1m以上になっとったんじゃが

良かったんは未だ種を付けとらんかった事じゃあ もう根元は1cm以上に成長しとったんで

これ等が花を付けて種が出来たらまたまた来年の草刈に苦労するけん 今日の草刈は大正解

じゃったんじゃあ じゃが場所を見ながらの草刈じゃったんで一応終われたんはもう11時を

超えとりましたんで 此れで今日の作業を終えて帰って来ました

午後は暑かったり時々小雨が降ったりじゃったんで部屋でゆっくりと過ごしましたわい

まぁ今日はほぼ一日曇り空じゃったんじゃが ホンでも早朝は別にして昼間は結構気温は高かった

様な感じがしましたのう まぁ台風の影響で南から風が吹き込んどるんで気温は高いんですわ

明日じゃがあくまで予報じゃが一日中晴れの予報 早朝のウオーキングをこなして作業は山の園地

で早生みかん園地とレモン園地の草刈を先ずやろうと思うとります これ等の園地は狭い園地

なんで割合と早く終えられると思いますんで その後は溜まっとる落葉を撒きに行こうと

思うとります 週明けからは台風の影響が出ると思うんで明日は出来るだけ頑張ろうと思うとります

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031