暖かい・・・ちゅうより暑い・・・・・・
2022/04/10
今朝もキッチリ4時頃に目を覚ましましたでぇ 余裕を持って4時30分からウオーキングをスタート
したんじゃあ 今朝も風は無くて空にゃあ満天の星じゃったけん天気は良かったんじゃろうと
思いますわ 明けの明星もキレイに見えとりましたが相変わらず月は行方不明じゃったでぇ
帰って来たんは6時50分 今朝のウオーキングは2時間20分の道行で何時もよりも長くかかったん
じゃが こりゃあのう帰り道はもう朝日が射してのう気持ちがエエんじゃあ じゃけんエエ気分で
だらだら歩いたせいじゃろうと思いますわ
今日は日曜日じゃけん何時もの様に朝飯抜きで帰って来て直ぐに野菜類を採りに行ったんじゃあ
こりゃあ毎日曜日のルーチンで毎週土曜日に帰って来る息子に持って帰らせる為に採りに行った
ちゅう事なんじゃあ サニーレタス,スナップエンドウ豆,ブロッコリーのひこばえ を採って帰り
息子に持帰らせました
その後 作業着に着替えて園地へ・・・先ず公園の落葉です 園地前に16袋溜まっとったんで
此れを清見タンゴールの根元に撒いたんじゃが 1本に4袋づつ撒いたんで今日処理が出来たんは
僅かに4本だけじゃったんじゃあ じゃが此の落葉は毎日出てくるんで全部で40本在る清見に
撒き終わるんはおそらく今月一杯はかかるんじゃあ・・・ちゅうて思います
ちなみに隣のレモンエリアには撒き終わったんじゃが レモンだけで80袋程は撒いたんで
おそらく清見にゃあ100袋程は撒くんじゃあ・・・ちゅうて思いますわ
その後は苗木への水遣り 空豆の一番上を切ったりして 其の後はレモンの収穫です こりゃあ
当初13日に出荷する予定じゃったんじゃが 昨夜急いでほしい・・・ちゅう連絡が有ったんで
其れに答える為に収穫に行った訳なんじゃあ
まぁ これ等の作業を8時から12時過ぎ迄やって午前中の作業・・・ちゅうか今日の作業を
終えたんですわ 午後は部屋でゆっくり休んで自治会の総会用資料の整備をやったんじゃが
どうもT-C戦が気になってのう昨日はRCCテレビで放映が有ったんじゃが 今日は無かったんで
午後3時過ぎから車に乗り込んでラジオで最後迄聞きましたわい
遠藤はよう投げたのう・・・立派な先発ピッチャーになったのう 今日は接戦じゃったんじゃが
まぁ勝ったんで良しじゃわい 此れで明日朝の本名正憲のおはようラジオやら 安仁屋とバーバラ
の午前さまさまが楽しみじゃわい
さて明日 当初は雨の予報じゃったんじゃが 全く雨は無しの予報に変わりました じゃけん
何時もの様にウオーキングを済ませて第三のレモン園地に行ってこの前伐採して貰った防風樹
の処理作業をやろうと思うとります 午後元気が残っとったら第二のレモン園地の草刈を
やろうかなぁ・・・ちゅうて考えとります 頑張らんといけませんからのう
話は変わるんじゃが 今日ももう暖かいを通り越して昼間は暑かったでぇ 何か近年は丁度良い気候
の日が少なくなって激烈な寒さと暑さの日が続く様になりましたのう 此れも地球温暖化の影響
なんじゃろうか まぁ百姓としたら二酸化炭素削減の為に一生懸命樹を育てる事しか出来ませんが
僅かでも二酸化炭素の削減の為に頑張らんといけません
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。