昼寝の間に2mmの雨が・・・・・・
2021/11/04
今朝も4時15分頃に目を覚まして 4時45分からウオーキングをスタートして帰って来たんが6時55分
2時間10分のウオーキング時間で歩数が11,949歩じゃったでぇ 帰って来たんじゃが先ず朝飯前に
野菜類の収穫に行ったんです こりゃあ今日知り合いに送ってあげる為の収穫なんですわ 野菜類の
収穫はやっぱり早朝が一番エエけん 先ず朝飯前に収穫に行った・・・ちゅう訳じゃあ
帰って朝飯を食べて直ぐに作業着に着替え園地に向かいました 今日も長砂園地の開拓作業です
8時頃から11時迄今日も雑木の伐採を中心に作業を進めました 11時過ぎに帰って来てグリーンレモン
と野菜類を箱詰 郵便局に持ち込んで午前中の作業を終えたんじゃあ
ホンで午後になるんじゃが 昼飯、昼寝と何時もの様にやって午後2時頃に目を覚ましたんで
さて・・・ちゅう事で外に出たんじゃが 何と道路に水溜りがいっぱい出来とったんじゃあ
あれぇ 雨が降ったんかいのう・・・予報にゃあ雨なんちゅう様子は無かったんじゃけんど
その辺に居った人に聞いたら どうもついさっきかなり強い雨が降ったらしいんじゃあ
まぁ ワシの判断じゃが 道路に水溜りが出来とったら畑に行っても作業が出来んけん 部屋に帰って
地元のケーブルのウエザーニュースで確認したら 何と2mmの降雨量が記録されとりました
僅かな時間での2mmじゃけん まぁかなり強い雨が降ったんじゃろうと思われます
作業が午前中しか出来んかったんで 今日は久しぶりに昔話を書こうかなぁ・・・ちゅうて思います
東京支店時代 台東区でNO,3の販売実績が有った会社は鳥越に有る㈱オリカサです 鳥越神社の直ぐ
横に有ってやっぱり業務用酒販店です 此の㈱オリカサで特筆すべき事は「惣花」(そうはな)を
皇宮警察に納品する指定酒販店じゃった事なんじゃあ
毎年12月に惣花を1,500本位皇宮警察に納めるんでぇ ワシ一回だけなんじゃが此の配達の車に
横乗りして皇居に入った事が有るんでぇ 確か桔梗門から入ったと思うんじゃが かなり昔の事なんで
ひょっとしたら違う門からかも知れんけんどのう 先ず門を入ってビックリした事は あの大東京の
ど真ん中に有る皇居じゃが もうビックリする位静かなんじゃあ 全く静かで鳥の鳴き声がよう聞こえ
とりましたわい 皇宮警察の倉庫に納品して門を出たらもう喧騒じゃけん まぁビックリじゃわいのう
さて皇宮警察が惣花をどう消費するんか興味が有ったけん 聞いてみたらのう こりゃあ吞む訳じゃあ
無くて 皇宮警察は人数は僅かじゃけん色々な宮内庁関係の警備にゃあ全国の県警から警官を派遣
して貰うらしいんじゃあ じゃけん 皇宮警察は其の御礼として惣花を各県警に贈るらしいんじゃあ
まぁ 其れじゃあ無かったら僅かな人数の皇宮警察で1,500本もの酒を消費する事は無理じゃわいのう
昭和天皇が崩御された時じゃったか平成天皇が即位された時じゃったか覚えとらんのんじゃけんど
惣花「大礼」ラベルの4合瓶を作った時に此の皇宮警察から5,000本程も注文が有ったんじゃあ
まぁ 此れも各県警からの数じゃと思うんじゃが 余りに多すぎるんで宮内庁から注意を受けて中止
した・・・そがいな事も有ったんじゃあ
まぁ此の惣花大礼が納入された時にゃあ 色んな事情からワシは㈱オリカサの担当を外れとったん
じゃが 当時担当しとった営業マンは会社から表彰されたんでぇ こりゃあしもうた事じゃったん
じゃが まぁそんな販売会社を担当しとった・・・ちゅう話なんじゃあ
長うなるけん 昔話はこの辺で終わりにしましょうわい ホンで明日なんじゃが天気予報じゃあ終日
晴れの予報なんじゃが 今日の事が有るけん解らんけんど 夕方西の空は真っ黒の雲が出とったけん
ひょっとしたら夜中は雨が降るんかも知れんのう
じゃが 明日は金曜日じゃけん本土への買物ディなんで 午前中は本土に買物に行きます
午後はまぁ様子を見て決めましょうわい あ そうそう一日の歩数じゃが15,466歩じゃったでぇ
明日畑仕事に行くんかどうか解らんけんど 行くんなら頑張ってやろうと思うとります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。