早生みかん苗を・・・・・・
2022/03/07
今朝なんじゃが上手い事3時50分頃に目が覚めたんですわ 余裕を持って着替えて外に出て4時40分
からウオーキングをスタートしたんじゃあ 気温はチョット低めな感じじゃったんじゃが
何しろ風が全く吹かんかったんで まぁ歩くんは楽な朝じゃったでぇ
唯 天気は良くは無かったみたいで見上げても星は全く見えんし 何時も東の空に輝いとる金星
明けの明星も全く見えんかったんじゃあ
其れでも6時55分に帰って来ました 今日のウオーキングは2時間15分の道行じゃったちゅう事じゃあ
さて朝飯作り 先ず鮭アラを焼いてハッシュドポテト2枚も焼いて納豆,あさげで朝飯を済ませました
食べたらもう婆さんも居らんし何もする事も無いんで作業着に着替えて車に乗り込んで
山の早生みかんの園地に7時30分から出たんじゃあ
作業は先ず 苗木を植え付ける為の穴掘り 植えるんは10本の苗木なんで予定しとった場所に穴を開け
「ようりん」をパラパラと撒いて植えるんですわ 袋苗なんでバーク堆肥の中に植えとるんで
もうそのまんま穴に入れて土を被せる・・・そんな作業を続けて全部植え終わったんは10時半頃
帰って来てレモン,デコポン等々の箱詰をやって郵便局に持ち込んで今日の出荷作業を終えました
さて昼飯 天気がそれ程良くなかったし気温も低めじゃったんで寒かったんで やっぱり鍋物じゃなぁ
ちゅう事でミニ鍋を炊いて昼飯を済ませました ホンで午後1時頃から昼寝に入ったんじゃが
何と目が覚めたんは3時前じゃったでぇ なんぼ程くたびれとるんじゃろうかなぁ・・・
まぁ唯 原因は有るんですわ 昨日の夜なんじゃが何時もの様にもう8時には寝だしたんじゃが
9時過ぎた頃に目が覚めてしもうてのう もうそのまんま寝らんと11時過ぎ迄起きとったんで
チョット睡眠時間が足らんかったんじゃろうと思います じゃけん昼寝が長かったんですわ
目が覚めたらやっぱりチョットしんどかったんで 休もうかなぁ・・・とも思うたんじゃが
嫌 やっぱり行かんといけん・・・と考え直して再び山の早生みかんの園地に行ってから
今度は草刈です この前もやったんじゃが 未だかなり残っとったんで今日全部終わらせようと
割合頑張って済ませました 正解じゃったと思うたんは 此の園地はタンポポが生えるんですわ
唯未だ花は付いとらんのんで今のうちに刈り取ったら種は出来んのんでその点は良かったですわ
但し 此のタンポポはホンマじゃったら根から引き抜くんが正解なんじゃが 根元を掴んで引っ張ると
ポキンと折れるんで まぁ刈りとったんじゃが根は残っとるんで又生えて来るんじゃが
生えてきたら又刈りとる・・・終わりなき百姓仕事じゃわいのう
さて明日 やっぱり草刈に行きます はれひめ園地と清見園地の2ヶ所なんじゃが どちらの園地も
かなり広い園地なんで 午前中に全部出来れば大正解なんじゃが さてどがいになるんじゃろうか
まぁ じゃが頑張ってやりましょうわい 午後は未だ何も決めとりませんが まぁ何かやります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。