日差しは暖かく風は寒し・・・・・・
2022/03/03
今朝も4時15分過ぎに目を覚ましました 着替えて外に出て先ず感じた事はそれ程寒くは無いのう
ちゅう事じゃった ホンで4時40分からウオーキングをスタートしたんですわ 寒くないと思うたんで
手袋も持って出んかったんじゃが 此れが大きな間違いで西風が当たる場所位からは まぁ冷たい事
まぁ 体は動いとるんでそれ程冷たさは感じんかったんじゃが 手は冷たかったですでぇ
こりゃあしもうたのう・・・と思うたんじゃが もう遅いわいのう
唯 今朝は天気は良かったですでぇ もう4時50分にゃあ隣の大崎下島の山の上に明けの明星が輝い
とったし 目が悪いワシでも空にゃあ星がよう見えましたんで 天気は良かったと思いますわ
但し冬場に天気が良かったら放射冷却で冷たい訳なんじゃが まぁ大丈夫じゃろうと思うて手袋を
持たんで歩き始めたんは間違いじゃったですわ
其れでも何とか我慢して6時50分に帰って来ました 今朝のウオーキングは2時間10分の道行じゃった
ちゅう事になりました 天気は良かったんじゃが何か今朝のグラデーションはそれ程キレイじゃあ
無かったんは何でなんじゃろうかなぁ
帰って直ぐにゴミ出しですわ 今日は資源ゴミの日なんでペット容器やら缶ビールの空き缶や
一升瓶なんかをゴミステーションに持って行って処理をしました
その後は朝飯作りです 今日も何時もの様にハッシュドポテト2枚,納豆,あさげで朝飯を済ましてから
車に乗り込んで下蒲刈病院に新聞を届けました もう1ヶ月以上も毎日通うとるんで慣れましたが
此の仕事も今日で終わりになります まぁ明日退院するんじゃけん もう新聞は持って行かんでも
エエじゃろうと思うんで 今日で終わりにしようと思うとります
さて帰ってからは デコポンその他の箱詰作業です 普通のみかんじゃったらゴロゴロと箱の中に
入れたら終わりなんじゃが デコポンは1個づつ様子を見ながらの箱詰なんで時間がかかります
9時頃から始めた此の箱詰が終わったんは既に11時半過ぎじゃった直ぐに郵便局に持ち込んで
今日の出荷作業が終わりました
時間が時間じゃったんで 帰ってからは直ぐに昼飯作りです 面倒くさかったんで焼きそばでも
とも思うたんじゃが 何か陽が射す所に居ったら暖かいんじゃが風が冷めとうてのう
而もこの家 もう100年以上前に建てとるんで今じゃあ隙間だらけなんですわ じゃけん冬は寒く
夏は暑い 問題の多い家なんじゃが今更何も出来ませんもんで まぁ仕方が有りません
家の中はヒンヤリ冷たかったんでストーブを点けて やっぱり寒い時は鍋物じゃけん 何時もの
ミニ鍋を作って食べました モヤシが無かったんで野菜は白菜だけ 豆腐,竹輪,油揚げを入れて
其の上から中華麺を入れて其れで昼飯を済ませました
昼寝から起きたんは2時前じゃった 今日は当初から午後は畑仕事の予定はしとらんかったんで
御手洗の高田農機に穴掘り機を持って行って修理を頼んできました 3,4月には全部で50本以上の
苗木を植える予定なんで絶対に此の穴掘り機は必要になるんで修理に出した訳なんじゃあ
その後 コメリに行ってスナップエンドウ豆の苗を買いました この前買って来て植えたんじゃが
鶏糞の中に植え込んだんで どうも肥が効き過ぎたみたいで全部萎れとったんで やれぇこりゃあ
駄目じゃわいと思うて 植替えをする為に買って来ました 同じ場所で撒いた鶏糞を取り除いて
植える積りなんじゃあ
帰って来たんは4時過ぎとったんで今日の作業は此れで終わりになりました ホンで明日なんじゃが
金曜日じゃけん買物ディです 当然早朝のウオーキングはやりますが もう下蒲刈病院に行く必要も
有りませんもんで ゆっくりして買物に出かけようとおもうとります
ホンで午後3時に下蒲刈病院に婆さんを迎えに行きます なんせ1月13日に救急車で労災病院に入院
してから約50日 機嫌よく一人生活をやっとったんじゃが其れも明日で終わりになります
食事なんかは婆さんに作って貰わんでもエエんじゃが 作らんでもエエ・・・ちゅう事になったら
ボケるんじゃあ・・・ちゅう心配があるんで どうしようか考え中なんですわ
まぁ 今日は陽が当たる場所に居ったら暖かかったんじゃが風は冷たい一日じゃったわい
明日は畑には出んのんじゃが 色々とやらんといけん事が有りますんでチョット忙しい一日に
なりそうですわ まぁ頑張りましょうわい
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。