安心,広島ブランド・・・・・・
2022/10/07
今朝も4時前に目を覚ましたんですわ 天気予報と雨雲レーダーで確認したらもう3時頃から雨の
予報じゃったんで一旦外に出てみたら予報通りに雨が降っとりました じゃけん今朝のウオーキング
は休止したんじゃあ
今日は金曜日じゃけん午前中は何時もの様に本土に買物に行く予定じゃったし午後は1時30分から
自治会連合会の10月定例会議が予定されとったんで当初から畑仕事に出る予定は無かったんじゃが
雨が降ったおかげで何の気兼ねも無く色んな事が処理が出来ます
今日は午前中はほぼ雨で午後からは曇りじゃったんじゃが夕方にゃあ又小雨が降っとりましたでぇ
まぁ今日はそがいな一日じゃったんじゃが 自治会連合会の定例会議が終わって帰って来てからは
「安心,広島ブランド」の認証の為の資料作りに没頭しました
此処で安心広島ブランドに関してチョット皆様にお知らせをしときましょうわい 此の認証制度は
様々な県産の農産品で化学農薬,化学肥料の使用が地域慣行レベルの50%以下で作った農産品に
広島県が其の農産品に「安心,広島ブランド」として認証する制度なんですわ
まぁ化学農薬,化学肥料の使用が50%以下なんじゃけん 大した事は無さそうみたいなんじゃが
此れが百姓にしたら結構な壁なんじゃあ 何でかちゅうたら基本百姓の産品の多くはJAを通じて
販売されとるんが現状なんじゃあ まぁ他の果実類やら稲なんかは解らんのんじゃが
当地のJA「広島ゆたか農協」じゃあ農協指定の特に農薬を使用せん果実は全て果汁原料用として
しか荷受けをせん訳なんじゃあ じゃけんJAが荷受けを開始する10月にゃあ全て防除履歴を
書いてJAに提出する様になっとるんですわ
こうなると百姓としては減農薬,減化学肥料で柑橘類を作るんは勇気が要るでぇ 其の一例じゃが
レモンは別にして普通温州みかんの果汁原料用の買い値は何とkg当り10円なんでぇ
コンテナ1箱18kg入れても僅かに180円にしかならんのんでぇ 百姓としたらやっぱり正品を
作ろうとするんじゃが 農協指導の通りに農薬を散布して最後に腐敗防止剤を使ったら
年間8回程の薬剤散布が必要になるんじゃあ 而もホームセンターじゃあ売っとらん農薬要するに
JAしか扱いが無い農薬が使用指定の農薬になっとる事が多い訳なんじゃあ
なんで幾ら防除履歴を提出したとしてもホンマに農薬を購入しとるかは直ぐに解る訳なんじゃあ
じゃけん浮気が出来ん訳 まぁ減農薬で作るんじゃけん当然見た目の悪い果実が出来るわいのう
そうしたら1箱で180円にしかならんのんです 此れで食べて行って農薬や肥料を買って果たして
生計が成り立つんじゃろうか・・・??? 甚だ疑問じゃわい
要するに自分が作ったレモン,柑橘類をJAに頼らず自分で販売が出来んとなかなか減農薬,
減化学肥料の品物を作るんは難しいんじゃあ まぁこりゃあJAが見とるんはエンドユーザーさん
じゃあ無く市場等の流通とスーパーマーケットを始めとする販売店しか見とらん証拠なんです
じゃが考えてみて・・・金を払って品物を買ってくれるんはエンドユーザーさんなんでぇ
勿論生ものなんで市場も仲卸も販売店も金は払ってくれるんじゃが 其の金は最終的にゃあ
エンドユーザーさんが払うんじゃけんのう
まぁそうゆう事でなかなか減農薬,減化学肥料で作るには勇気と決断が必要になって来る訳
そうじゃあ無かったらもっとたくさんの方が「安心,広島ブランド」の認証を受けますわい・・・
さてワシの事じゃが 提出書類には「期間中農薬不使用」と「化学農薬 地域慣行レベルの7割減」
が明記されとります
ワシは此れでエンドユーザーさんに「此の品質で此の味で此の価格でどうじゃあ・・・」
ちゅうて問いかける訳じゃあ その代わり其れが理解して貰える迄にゃあ時間がかかったでぇ
おかげさんで今じゃあワシが作ったレモン,柑橘類は全て売り切れて行きます
勿論ワシも注文が来るんを待っとる訳じゃあ無く色んな人に連絡して売込をやっとります
買って貰った人に翌年も又注文を貰える様に様々な努力をやっとります・・・
やっとる積りです・・・
じゃけんワシが作ったレモンや柑橘類はお客さんに受け入れられた・・・ちゅうて思うとる
訳ですわ 今後も此の作り方を変える積りは有りません そうそう味に関して書いとく事が
もう一つ有ります ワシはレモンを始め全ての柑橘畑にもう15年も除草剤を撒いた事が
有りません 除草剤を使ったら畑仕事は楽なんでぇ1回撒いたら真夏でも梅雨時期でも1ヶ月は
園地に草・・・雑草が生えませんけんのう じゃが考えてみて下さいやぁ・・・代表的な除草剤
ラウンドアップはTVCMで「雑草が根まで枯れる・・・」ちゅうて宣伝しとるんじゃあ
ラウンドアップを使ったら雑草が根まで枯れるんじゃったら柑橘の根はどうなんじゃろうか???
柑橘類の根にゃあ2ッ有ってのう 先ず直根(ちょっこん)こりゃあ幹から真っすぐに土中に伸びる
根で水分を吸う根なんじゃあ ホンでもう一つは土の表面近くに張る根 此の辺じゃあ白根(しらね)
ちゅうて言うとるんじゃが 此の根が養分を吸うんでぇ ホンダら雑草の根は枯れるけんど白根は
枯れんのんじゃろうか・・・???
そがいな事は無かろうと思うんじゃあ じゃけん除草剤を撒いた畑はそりゃあキレイじゃでぇ
じゃがワシに言わせたらこりゃあ砂漠じゃわい 砂漠にみかんを植えてどうなるんじゃあ・・・
そう思うとります 白根が枯れた樹に幾ら肥料を撒いても吸い上げる根が枯れとったら・・・
まぁ勿体ない事じゃわいのう なんせ肥料は今20kgで3,000円を下る肥料は無いんでぇ
じゃけん 勿体ない事じゃと思うんですわ
除草剤を使わん柑橘は味に出ますでぇ簡単に言うたら味の濃いい柑橘になるんですわ
糖度も1,2度違います じゃけんワシの作るレモン,柑橘類は毎年買って貰う人は毎年注文を
頂けるんじゃあ ワシは勝手にそう思うとるんじゃがまぁ間違いは無いと思うとります
今日は雨の日じゃったんで畑仕事にゃあ出んかったんで 安心,広島ブランドの事やら何時もの
JAの悪口やらワシの柑橘作りにかける勝手な思いなんかを書きなぐりました
まぁ たまにゃあ良かろうと思うて書いてみました
さて明日天気は問題無い予報じゃが なんせ今日降っとるんでまぁウオーキングは出来ると
思いますがさて畑仕事が何時頃から出来るか 此の辺は明日になってみんと解りませんが
出来る事を頑張ろうと思うとります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。