同じ釜の飯が又一人・・・・・・
2024/01/13
今日も結構暖かな一日じゃったのう・・・ワシは今日も朝7時頃から園地に
入り園地の整備作業をやっとったんですわ 前にも書いたんじゃが昨年末に
もう10年以上地元の人に貸しとった園地を返して貰うた訳 此の地元の人
昨年体調不良で殆ど畑仕事が出来ん状態に陥り草は生えるは樹は枯らすわ
でほぼ放棄園地の状態になっとったんですわ
じゃけぇ昨年末に話をして返して貰う事になった訳なんじゃが 2日程前
から此の園地の整備に入ったんじゃが まぁ凄い事になっとる訳
真冬じゃけぇ生きた草はそれ程は無いんじゃが枯れた雑草が立ち枯れて
これ等を根から引き抜いて剪定鋏で小切て園地内に敷き詰めて・・・
そがいな作業を進めたんじゃがなんせ今日で来たんは僅かに畳10畳位の
場所をキレイに出来ただけじゃったわい
10時頃に一休みと車に乗り込んでスマホを確認したら大学剣道部の同期
の亀井さんから2度に渡って電話が入っとったんで何じゃろうか・・・
そう思いながら電話をかけた訳じゃあ
そしたらのう・・・同じ新居浜市在住のもう一人の同期 塩崎育志が急に
亡くなった・・・ちゅう連絡じゃったんじゃあ
此の2人 亀井と塩崎両氏は同じ高校の剣道部から我が大阪経済大学の
剣道部に入部した2人じゃった訳 じゃがおそらくじゃが2人共にライバル
意識が有ったんじゃあ・・・ちゅうて思うんじゃが何方も卒業後も殆ど
連絡を取り合う事もせずに今に至っとったんじゃあ
じゃが流石に生き死にの事じゃけぇ連絡が有った訳なんじゃが ワシも
驚いた・・・ちゅうか慌てた・・・ちゅうか事実だけ聞いて電話を切った
けぇ結局死因が何じゃったんかが未だに解らんのんじゃけんどのう
其れでも正月の年賀状は来とったけぇ 病気で死んだ・・・とも思えず
脳梗塞か心筋梗塞・・・若しくは事故 まぁ此れ位しか考えられんわいのう
取敢えずOB会の会長に連絡して弔電を打ってくれる様に依頼をして
その後は同期の何人かの人に連絡を入れたり 亡くなった塩崎氏と同じ
時代に在籍した何人かの先輩,後輩へ連絡を入れたりしたけぇ
結局畑の作業は7時から10時迄しか出来んかったんじゃあ
我が同期は昭和45年入学で全部で8人居ったんじゃがその内の1人は
家庭の事情により大学2年で退学したけぇ結局最後迄居ったんは7人
じゃったんじゃがその内で既に3人が鬼籍に入った事になった訳なんじゃあ
まぁ御年73歳なんじゃけぇ何時鬼籍に入っても可笑しゅうは無いん
ですわ まぁそうゆう歳になった・・・ちゅう事じゃろうのう
結局今日はそがいな連絡やらしとったら午後も部屋であちこちと連絡を
したけぇ畑仕事は朝に内の3時間程しか出来んかったんじゃあ
今日はそがいな一日を過ごしたんじゃがさて明日 やっぱり同じ様に
帰って来た園地の整備に行きましょうわい 4月に業者さんから柑橘苗が
来るんじゃが其れまでに此の園地を整備して枯れた樹を処分して何本程
植える事が出来るんか見て苗木を発注せんといかんけぇ整備作業を
急がんといけんのんですわ 其れまでに紅八朔,デコポンの収穫,選別
出荷をせんといけませんけぇ結構忙しいんですわ
まぁ今日は同期が亡くなった・・・ちゅう報に接してショックは
ショックじゃったんじゃが其れにも負けずにワシは明日も畑に向かいます
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。