広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

台風みたいな強風が・・・・・・

2022/02/27

さて今朝なんじゃが一旦2時頃に起きたんですわ 台所に行ってみたら まぁ当然の事なんじゃが

昨日の夜に息子と食べて吞んだそのまんまの状態じゃったんですわ 日曜日じゃけん ワシ自身は

朝飯は食べませんが息子にゃあ食べさせんといけません なんで台所を片付けて洗い物をやって

米を研いで炊飯器に入れて後はスイッチを入れるだけの状態にしてから 再び寝に入ったんじゃあ

ホンで再度目を覚ましたんは4時丁度位 上手い事目を覚ましたわいと思いながら着替えたんですわ

予報じゃあ気温は9度で西風が7mの予報じゃったんですわ まぁ気温が高いんで風も強い・・・と

言えば強いんじゃが まぁ大丈夫じゃろうと思い4時40分にウオーキングをスタートしたんです

そうじゃなぁ集落の端に在る公園迄行った時に強い西風が吹いとってチョット寒かったんですわ

やれぇこりゃあ寒いわい・・・ちゅうて思うたんで 其の場所からUターン・・・

帰って温熱ベストを着込んで 再度ウオーキングをスタートした訳

Uターンした場所からは西風が強うてのう 其れでもその先に在る残土置き場迄辿り着いたら

なんせ強風じゃけん 木々の唸り,海鳴りが聞こえだしたんじゃあじゃがそれらを無視する格好で

歩いとったら何か顔に水滴が付いたんじゃあ あれぇスタート時にゃあ三日月ながらも月と金星

明けの明星も見えとったんで 天気は晴れじゃったんでぇ

こりゃあ何の水じゃろうか・・・??? 手で拭って舐めてみたら何としょっぱいんですわ

やれこりゃあ風で波が飛ばされて 要するに海水のしぶきが飛んどったんじゃあ まぁ何時も見とる

月齢や潮廻りを思い出したんですわ 今日の一回目の満潮は6時頃になっとったんで

此の強風じゃあ もうあちこちで潮が上がっとる筈なんで 暫く考えたんじゃがチョット危険な

感じがしたんで 再び其処でUターン・・・結局5時過ぎにゃあ帰って来たんですわ

まぁ今日は日曜日じゃけん ワシ自身は朝飯は食べんけんど息子にゃあ食べさせんといけません

其処で朝飯作り・・・フランクフルトソーセージとハッシュドポテト2枚を焼いてレタスを千切り

皿に盛り着け玉子2個の目玉焼きを焼いてポタージュスープにお湯を注いで食べさせました

何時も息子は8時過ぎには帰って行きますので その後は作業着に着替えてレモン園地に向かい

草刈をやったんじゃあ 3月になると春肥の散布やら苗木の植付をやらんといけませんもので

其の準備も兼ねて草刈りをやったんですわ 尚此の園地には苗木を3本植える予定なんじゃあ

さて風なんじゃが 車で園地に向かう時には早朝程の強さじゃあ無かったんじゃが 其れでもかなり

強く吹いていて 朝考えた通りにあちこちに水溜りが出来とりました こりゃあ波が道路にあがった

物で要するに海水なんですわ じゃけん車で走る時にも気を付けて水溜りに入らん様に注意して

走りました 此の感じじゃあ朝ウオーキングを中止したんは大正解じゃったと思いましたのう

草刈作業は30分程度で終えたんじゃが 当初の予定は草刈の後は園地の端に置いて在る伐採木の

焼却をやる予定にしとったんじゃが なんせ風が強かったんで危険度合いを考えて此れは中止に

しまして 後日償却の為にあちこちに置いて在った伐採木を一か所に集めて置きました

又後日にでも風の無い日を選んで焼却しようと思います

これ等の作業が終わったんは10時頃じゃったんで もう一か所の草刈もやろうと思うて其の園地

迄行ったんじゃが 何かしんどうてのう園地に座り込んで一服しとったんじゃが レモン園地程

には草が大きくなっとらんかったんで まぁ此の園地の草刈は後でもエエかぁ・・・ちゅう事で

家に帰って来ました

まぁ朝飯を食べとらんけん腹も減っとったんで帰って直ぐに昼飯作りをやったんですわ 外は未だ

風が強く吹いとったんで多少寒さを感じたんでやっぱりミニ鍋を作り まぁ午後からは外に出ん

積りじゃったんで 昼飯の時に芋焼酎をコップ一杯だけ呑みました

その後は何時もの様に昼寝 目が覚めたんは2時半頃 じゃが日曜日なんで外にも出んと部屋で

ゆっくりと身体を休めました まぁ今日はそがいな一日じゃったんですわ さて明日やっぱり天気は

良い予報で風も2mじゃけん 明日のウオーキングに問題は有りません

その後 下蒲刈病院に行って婆さんの担当医と話をやって来ます 入院後全く顔を見とりません

もんで 今どんな状態なんかも気になるし退院の予定も全く解らんもんで明日はっきり聞いて

来ようと思うとります

作業に関しては草刈りか今日中止した伐採木の焼却なんかの作業が有りますんでこれらの処理や

その他 色んな作業が待っとりますし レモン等々の出荷もやらんといけませんもんで

明日も忙しい一日になりそうですわ 頑張らんといけませんのう

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031