再び落葉堆肥を貰う事に・・・・・・
2022/03/09
今朝なんじゃが目を覚ましたんは2時半頃じゃったんじゃあ 当然未だ早かったんで目を瞑っていたら
何時の間にか寝とって 要するに二度寝をしとった訳 ホンで次に目を覚ましたんは4時30分過ぎで
着替えて外に出て4時50分からウオーキングをスタートしたんじゃあ
外に出て先ず感じた事は今朝はそれ程冷たくない事じゃった 風も全く無くて車のフロントガラス
にはビッシリと露が付いとったけん やっぱり気温は多少は高めじゃったんじゃろうと思いますわ
天気は良くて空には満天の星で明けの明星も既にスタート時にははっきりと東の空に輝いていて
天気の良さは感じられましたが残念な事に月は何処に有るんか解りません
帰って来たんは6時55分で今朝のウオーキングは2時間05分の道行じゃったんじゃあ
さて帰って来てからは朝飯作り 小さなメザシを5匹焼いて納豆,あさげで朝飯を食べました
何時もと比べたら品数は少なかったんじゃが まぁおかずとしたら十分でした
今日は2ヶ月ぶりの行政相談の定例相談会の日なんで畑には出られません ですので時間迄は部屋に
居って9時前に豊島まちづくりセンターでの「困り事相談会」に行政相談委員として参加しました
此の相談会は9時から12時迄なんで3時間は拘束されますが 残念な事に相談者の訪問は無くて
民生委員さん2名と色々な話をしながら時間が過ぎて行きました
さて帰って来て昼飯を食べたんじゃが 外は陽が当たったら暖かかったんじゃが 家に入ると
何かひんやりとして冷たいんですわ じゃけんやっぱりミニ鍋を作って昼飯を済ませました
ホンで昼寝から目覚めたんは1時半頃じゃった
部屋で居ったら2時過ぎに婆さんが帰って来ました 倉橋の弟の家に日曜日に行ったんじゃが
昨日弟が急に入院する事になったんで帰って来た・・・ちゅう訳です
さて話は変わりますが 市民センターの隣には親水公園と言うチョット大きな公園が在るんですわ
此処を毎日掃除をしている人が居って集めた落葉なんかを袋に詰めて公園の横に置いて有るん
ですわ かって体調を悪くする前には毎日此の落葉堆肥を貰って畑に撒いとったんじゃが
もう3年間も此の作業はやらんかったんですわ ホンで今日市民センターで確認してみたら
集めた落葉は業者が焼却場に運んで焼却しとる・・・との事じゃったんで それならと話をして
再び此の落葉堆肥を貰う事にしました 此れで面倒な落葉集めはやらんで済みますが 毎日取りに
行かんといけん様になりましたが まぁ車で行くんで大した事はありませんので 明日から貰いに
行こうと思うとります
さて明日なんじゃが天気は問題は無し 早朝のウオーキングをこなしてから 山の清水園地に行って
「はるか」の収穫をやろうと思うとります 美味しい柑橘なんじゃが実の中心部に種が有って少し
食べ難いんじゃが日向夏の変異種で上品な甘さで美味しい柑橘なんで明日収穫する積りです
午後1時半から自治会連合会の3月定例会議なんで此れに出席します その後は多分休むと思います
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。