今朝は温熱ベストを着用して・・・・・・
2022/12/19
今朝は上手い事4時頃に目が覚めたんですわ 覚めたんじゃが何か布団の中でボーッとしとったら
何時の間にか4時40分になっとりました 起きだしてウオーキングの恰好に着替えたんじゃが
昨夜から寒さがかなり厳しかったんで去年買った温熱ベストを引っ張り出してバッテリーの充電を
やっとたんで 其のベストを着込んで5時10分からウオーキングをスタートしたんじゃあ
スタートしたんじゃが なんせ西風が強くて寒かったですでぇ じゃけん行道は前傾姿勢ばっかり
やっぱり途中で腰が痺れる感じが有って当然キャップは手に持って歩いたんですわ
ホンで帰って来たんが7時10分頃 なんで今朝のウオーキングは2時間の道行じゃった訳じゃあ
帰って来て直ぐにウオーキングの恰好のまんまで先ずはれひめの収穫です 未だ進物用には足らん
と思いますんで今朝も20kg程度じゃが採りに行きました その後はレモン園地での収穫です
こりゃあ昨日の夜注文が有ったもので 明日は月に一度の医師会病院での受診日で畑仕事の予定は
無いんで21日に出荷すべきレモンを今日採りに行ったちゅう事なんですわ
ホンで帰って来てやっと朝飯 食後はもうそのまんまの恰好で山の早生みかん園地に行って20kg程
採って帰って来ました 実は今日は安浦や竹原の親戚にみかんを持って行く予定になっとったんで
未だ20kg程不足しとったんで其の為の収穫です 全ての収穫作業を終えて帰って来たんが11時頃
もう休む間も無く安浦,竹原方面に車を走らせました
安浦は婆さんの妹の嫁ぎ先 竹原は婆さんの実家と甥,姪の自宅と全部で4軒を廻ってみかんを届けて
直ぐに帰って来たんじゃが もう午後3時前になりました その後なんじゃが車で走行しとる時に
何か違和感が有ったんですわ なんで帰って来て地元の車両修理工場に車を持ち込んだんですわ
そうしたら前輪がもうボロボロでタイヤの中のスチールが外から見えとったんですわ
こりゃあ危ないですわ・・・ちゅう修理工場の従業員に言われたんで ほんならタイヤを交換して
くれぇ・・・ちゅう事で前輪2本のタイヤを交換して貰ったんじゃあ 2本の交換じゃったんじゃが
1本は前から買って来て置いて有った分じゃけん 修理工場から買ったんは1本だけなんでぇ
修理が完了してなんぼか・・・?ちゅうて聞いたら 何と8,500円 ワシは覚えとるんは買って来て
置いて有った新品のタイヤは確か5,000円じゃった じゃけん作業代が3,500円ちゅう事になるん
じゃあ まぁ多分タイヤは7,000円位の事は言うんじゃろうと思いますわ まぁ此の地元の国広自動車
は値段が高いんはよう解っとるんじゃが やっぱり地元の業者は大切にせんといけん事も有るし
急に車の不具合が有った時に気軽に行けるんで 高いんは解っとるんじゃが国広自動車を使わんと
いかん様な状態なんじゃあ
まぁ今日は早朝から寒い一日で昼間でも結構寒かったですわ さて明日じゃが天気にゃあ問題は無い
予報じゃけん 早朝のウオーキングをこなしてその後8時頃からは呉市内の医師会病院に検診の為に
行きます 何時も帰って来たらお昼を過ぎますんで 多分明日もそうじゃろうと思います
午後は多分もう疲れて畑には出られんと思いますが 今日採って帰って来て置いてある「はれひめ」
の選別をやらんといけません ゆっくりしたいんじゃが此の選別作業は済ませとこうと思うとります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。