広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

今朝からは少し遅めに・・・・・・

2022/08/26

今朝なんじゃが4時チョット過ぎに目が覚めたんですわ 目が覚めた時に先ず感じたんは涼しい・・・

ちゅう事じゃったんじゃあ 4時10分過ぎに外に出てみたらチョットだけ風が有ってのう やっぱり

涼しかったんじゃあ ホンでじゃあもうかなり日が短くなっとるんで よ~し今朝からはウオーキング

のスタートを少し遅らせようと考えた訳なんじゃあ

何時もは大体4時10分からスタートするんじゃが 今朝は4時30分からスタートした訳なんじゃが

其れでも折返し場所迄はやっぱりペンライトが必要じゃったでぇ 空はまぁ多分じゃが多少は雲が

有った感じがしたんじゃが其れでも星は見えとったんで天気は良かったんじゃろうと思います

遅くスタートしたけん帰って来たんは6時40分じゃったんじゃが 今朝の朝日もお盆前の朝日とは

違って光が柔らかかったでぇ お盆前は朝日は射すような感じがしたもんじゃが 今朝の朝日は

全く感じが違って まぁ柔らかい光じゃったんでやっぱり季節は動いとるんじゃと言う事を実感

させてくれますわい

今日は金曜日じゃけん 午前中は買物ディなんで 今日出荷する野菜類を箱詰して9時前に郵便局に

持込んでその後は本土に買物に行きました ホンで必要な物を買い込んで帰って来たんは11時半頃

何時もの様に弁当を喰って昼寝 2時過ぎに目を覚ましたんじゃが外に出てみたら其れでもやっぱり

昼間は未だ暑いわいのう そうゆう訳で午後はやはり部屋に籠って静かにしとったんじゃあ

そうそう昨日の事も書いとかんといけません・・・昨日の朝はやっぱり4時過ぎにウオーキングの

恰好をして外に出てみたら何と雨がポツポツと降っとったんでぇ やれぇ・・・こりゃあどうするか

暫く車の中で考えとったんじゃが段々と雨が強くなってのう車のワイパーも全開にせんと行かん

様になったんで 当然の事にウオーキングは中止にしたんじゃあ

じゃが此の雨 何と6時過ぎにゃあ止んでのう而も晴れてきたんでぇ 普通雨の後は曇ったりするん

じゃが今朝は直ぐに太陽が顔を出したんじゃあ じゃがまぁ多少は降ったんで直ぐには畑には

入れませんのんで 今朝はちゃんと朝飯も食べて7時過ぎてから園地に向かったんですわ

雨の後の作業じゃけん 樹が大きい園地は入れんのんで・・・樹が大きかったら葉っぱが未だ濡れて

其れが作業着に降り注いで濡れたらチョット鬱陶しいんで 幼木の多いレモン園地に入ってから

草刈作業を始めたんです 此のレモン園地は僅かに13本程の園地じゃけん 而も成木は僅かに4本で

後は幼木なんですわ じゃけん雨露で濡れる事も無いんでこうゆう天気の作業にゃあ一番エエ畑

なんじゃあ まぁ草刈は30分程度で済ましてから枯枝の伐採処理やら「ヨセ」ちゅうて此の辺で

言うとる竹の様な笹の様な植物の伐採なんかもやって結局此の園地を離れたんは9時を過ぎました

未だ帰るんは早かったんで今度は野菜畑に入ってから買って来て倉庫に置いて有った野菜の苗

キャベツ苗10本とカリフラワー苗10本の植付をやったんじゃが 此れがなかなか大変な作業で

先ず雑草の整理 スコップで根から掘り起こして苗を植え込んで水を遣ってその後トンネル支柱を

立てて防虫網を被せて・・・キャベツもカリフラワーもアブラナ科の植物じゃけん

まぁ春とは違うとは言え未だ蝶々は飛んどるんで卵を産み付けて其れが孵って青虫になって

葉っぱを食い荒らされたらかなわんのんで まぁ大事をとって防虫網を被せた訳じゃあ

これ等の作業が終わったんは早11時過ぎじゃったんで もう此れで当日の作業を終えたんじゃあ

明日じゃが 未だ天気は問題は無さそう 早朝のウオーキングを済ませた後は残っとる早生みかんへの

ミカンバエ防除の薬剤散布に行こうと思うとります 僅かに1石 180L程度じゃけん多分1時間程で

終われるんじゃと思いますが 此れで今年の化学農薬の散布は全て終わりになりますんで

やってしまおうと思うとります 此れからはワシが竹搾酢やら柿渋やら海藻エキスやらを希釈して

農薬の様な液肥の様な感じで散布をしますが 10月にはレモンは収穫に入りますんでその前に

此の自然農薬の散布は済ませたいと思うとります

そうそう其の後じゃが 今日ジャガイモの種芋 品種はデジマじゃが此れを婆さんに切って貰って

切面に灰を塗して貰ったんで 何個有るんか未だ数えとらんのんじゃが 此の種芋の植付をやろうと

思うとります 何でかちゅうたら実は30日頃から9月5日頃迄は連日雨の予報になっとるんですわ

所謂秋の長雨シーズンに入る訳 じゃけんそれ迄に出来る作業は全て終わらせておきたいんで

頑張ってやろうと思うとります

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031