今月の検診結果は・・・・・・
2022/06/28
今朝なんじゃが目が覚めたんは4時50分を過ぎとったんですわ やれぇこりゃあ失敗したわいと
思いながら起き上がったんじゃが何かしんどいんですわ やれしんどいなぁ・・・ちゅうて感じて
ウオーキングに行こうか止めようか迷ったんじゃが 結局は休止をしたんですわ
ウオーキングは止めたんじゃが車の荷台には公園から出た落葉が17袋も積み上がっとったんで
園地前に持って行こうと思うたんじゃが4月から貰い始めた此の公園から出る落葉昨日の時点で
700袋を超えた袋数をそれぞれの園地の柑橘の根元に敷き詰めて来たんじゃが いよいよ2クール目
に入ろうと思いまして先ず降し易いレモン園地に持って行って園地の中に搬入だけして帰って
来ました
さて今日は月に一度の定期受診の日なんじゃあ じゃけん8時前から呉市の医師会病院に向けて
島を出たんですわ 9時頃から検尿,採血,血圧測定,体重測定と済ませていよいよ医師との面談の場で
採血の結果が出るんじゃあ
体重は75kgで先月とほぼ変わらず 血圧は75~143で多少高めじゃが医師からは問題無しとの
話が有ったんじゃあ 心臓の音も問題無しとの話じゃった じゃが流石に医師 あんな聴診器を胸に
当てただけで心臓の音を聞いて異常が有るんか無いんかが解るんじゃけん まぁ流石じゃわい
さて採血の結果 一番気にしとる血糖値 空腹時血糖が157 HbA1cが7.0で先月より少し減りました
担当して貰っとる先生 卜部景子先生から「血糖値が高くなったら薬を追加する・・・」ちゅうて
言われとるんで まぁワシの考えじゃったら薬代程無駄な金は無いと思うとるんですんで
何とか追加の薬は御免こうむりたいもんじゃけん 生活にゃあ割合気を付けて生活をしとります
まぁ1ヶ月の生活内容がここに現れるんで毎回少しは緊張するんじゃあ
さて検診が終わり11時頃から住友生命の担当の方と面台を済ませて少し買い物なんかをやって
島の家に帰り着いたんは午後1時前じゃった 取敢えず買って帰った弁当を食べたんじゃが
なんせ昨夜6時から喰いもんを口にしたんは久しぶりじゃけん 流石に腹が減りました
弁当じゃけん米を食べたんじゃが此の米飯も昨日の朝飯からほぼ2日ぶりなんじゃあ
食後の昼寝から目を覚ましたんは午後2日半 一旦外に出てみたらやっぱり暑い 一瞬畑仕事を
止めようかな・・・とも思うたんじゃが 実は今日野菜の苗を買って帰ったんですわ
四角豆の苗を7本、細ネギ苗を2ポット 四角豆はもっと欲しかったんじゃが全部で7本しか
無かったんで まぁ仕方が有りません じゃが去年は3本で結構採れたんで今年は7本買ったんで
まぁ今年は此れでエエかなぁ・・・ちゅうて思うたりはしとります
明日から2日間は薬剤を散布する作業を予定しとるんです 薬剤ちゅうても化学農薬じゃあ
無いんですでぇ 竹搾酢,柿渋,焼酎,香辛料のハバネロ等々で作った所謂自然農薬なんじゃが
此れに油分を加え今年は海水の代わりに「海藻の恵み」ちゅうミネラル分を加えて散布する
予定なんじゃあ
じゃけん 野菜苗は今日中に植える必要が有った訳 じゃけん多少気温が下がって来る4時頃から
苗の植付をやりに行きました 僅かな苗数じゃけん植えるんは直ぐに終わったんじゃが
其れからが大変・・・先ずタンクを積んでエンジン,噴霧器,ホース 等々散布作業に必要な準備を
整えてやっと今日の作業が終わりました
明日じゃが ウオーキングは休止して早朝から自然農薬の散布作業に行く積りです 最近はもう
5時頃は明るくなるんで朝飯抜きで散布作業に行く積りです 頑張らんとなぁ・・・
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。