広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

今日も畑に出られませんでした・・・・・・

2022/11/10

今朝も3時過ぎに目が覚めてしもうたんじゃあ まぁ目が覚めたんで仕方なく起きとった訳なんじゃが

4時10分頃に外に出て4時45分からウオーキングをスタートしたんじゃあ 今朝もぼんやりと暖かい

早朝で何かキリッとしませんのう 空に有る満月も曇に隠れて見られんし 唯其れでも流石に満月で

山の陰以外はペンライト無しで十分歩けましたでぇ

 

帰って来たんは6時50分 じゃけん今朝のウオーキングは2時間05分の道行じゃった訳じゃあ

帰って来たんじゃが今日は出荷も無く野菜類の収穫の予定も無かったんで取敢えず部屋に戻って

その後朝飯を済ませてから昨日,一昨日伐採して貰った庭木の枝の小切りを始めたんじゃあ

 

此の小切り作業 朝8時から10時頃迄やってコンテナ12箱分が出来ましたんで此れを車に積み込んで

山の早生みかん園地に持込んで樹の根元に撒きました その後又帰って来て再び小切り作業です

其れからでも既に5箱程出来ました 此処で庭に引き出した伐採枝が一旦無くなりましたもんで

伐採した木(ぼく)の葉っぱや小枝は小切ったんじゃが太い木は置いて有ったんで此れを車に積んで

山に廃棄に行きました

 

結局畑作業をやらずに午前中が過ぎて行きました さて午後今日は10日じゃけん午後1時30分から

自治会連合会の11月定例会議が有ったんで其れに出席してその後別部屋に移動して呉市が作成した

マスタープランの説明を受けました 此処である意味衝撃的な話が出ましたんじゃあ

そりゃあのう 現在の豊浜町の人口なんじゃが何と僅か1,179人なんじゃと・・・それ以上に

ビックリしたんは此の呉市の島嶼部 勿論倉橋や音戸も有るんじゃが とびしま海道沿いの4島の

人口も4,000人程度・・・ちゅう事なんじゃあ

 

兎に角各島の人口はどの島も1,000人程しか居らんことがホンマに衝撃じゃったでぇ 遥か昔

ワシが小学生の頃 まぁ何年生じゃったかは解らんのんじゃが当時の豊浜村立豊島小学校は

在校生が1,000人を超えとったけんのう 当時の校長が今年は在校生が1,000人を超えました

ちゅうて朝礼で言った事はもう70歳を過ぎた今でもよう覚えとるんじゃあ

 

じゃが4島で4,000人程度・・・との話にゃあ衝撃を受けました まぁ豊浜町が1,000人程度の

人口じゃとゆう事は解っとったんじゃが 下蒲刈町,蒲刈町,豊町 皆平均して1,000人程しか

居らん様になっとるんは そりゃあ衝撃じゃったでぇ

 

まぁ高齢化率77%らしいんでそう遅くない時に我が豊浜町も1,000人を切るんじゃあ・・・

そう思われますのう 色々な問題は有るんじゃがワシの考えは兎に角諸悪の根源は安芸灘大橋が

有料橋じゃとゆう事 例え通行券を買っても片道軽車両でも250円取られるんじゃけんのう

往復500円超え 此れじゃあ本土の会社に勤める事は難しいんじゃあ 通勤費を出してくれる

会社は別にして例えば25日働いて12,000円を超える橋の通行量を自己負担するんはかなり

キツイと思いますのう

 

まぁマスタープランの話は其れ位にしてやっぱり今日も畑仕事が出来ん一日になりました

昨日,今日と畑仕事が出来ません まぁ草刈も結構気温が低くなったんで雑草の伸びもそれ程でも

無いんで何とかなっとりますが 実は明日も畑仕事が出来んのんですわ

 

明日9時~12時間は行政相談の11月の定例相談会が有ります その後は金曜日なんで本土に

買物に行かんといけません じゃがこれ等も公職をチャンと努めとる結果じゃけん 仕方が無いと

思うとります じゃけん畑仕事は土曜日からになると思われます

 

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

 

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031