広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

今日も暖かい一日じゃったでぇ・・・・・・

2022/02/11

今朝はのう4時30分過ぎに目を覚ましたんじゃあ 直ぐに着替えて外に出て4時50分からウオーキング

をスタートしたんですわ 出て直ぐに感じた事は今朝は暖かいなぁ・・・ちゅう事じゃったんじゃあ

風も全くなく波音も全く聞こえんかったんで上を見上げたら月は全く見えんかったんじゃが

空にゃあ満天の星が輝いとりました 明けの明星も早5時半頃にゃあ四国の山影の上に輝いとりました

帰って来たんは7時05分 じゃけん今日は2時間15分の道行じゃった訳

 

帰って直ぐに車に乗せたまんまじゃったメッシュ柵,鉄筋,目隠し用のベニヤ板なんかを設置する予定の

園地前の2ヶ所に置いて帰ってから朝飯作りです 今朝はウオーキングに出る前に炊飯器のスイッチを

オンにしておいたんで まぁ炊立てご飯ですわ さておかずじゃが先ずハッシュドポテトと玉子2個の

目玉焼きを焼いて ネギを刻んで納豆に入れて掻き回して 其の3品で朝飯を済ませました

 

今日は金曜日なんで本土に買物に行く日なんで まぁ安芸灘大橋を渡る寸前に下蒲刈病院が在るんで

行く道で都合がエエんで今朝はチョット早い8時30分過ぎに家を出たんですわ ホンで買い物から

帰って来たんは11時半頃 帰って早速昼飯作りです さて何を作ろうかなぁ・・・ちゅうて冷蔵庫を

覗いたら焼きそばが一組だけ残っとりました 今日も又買って帰りましたもんで 此れを処理をしよう

そう思うて 先ず豚肉を切ってキャベツも切って玉葱も切って野菜マシマシの焼きそばを作って

其れで昼飯を済ませました

 

昼寝から目が覚めたんは1時半前 暫くはゴロゴロしとったんじゃが 2時前になったんで作業着に

着替えて野菜園地に行ったんじゃが 昼からは暖かかったのう・・・まぁ午前中も暖かかったん

じゃろうけんどなんせ買物じゃけん 殆ど建物の中に居ったんであまり意識はせんかったん

じゃが まぁ多分午前中も暖かかったんじゃろうと思いますわ

 

先ず野菜園地に行ってやった事は昨日コメリから買って帰って園地に置いてあったスナップエンドウ

の苗を6本植え付けたんですわ 先ずイノシシ除けメッシュ柵を縦に2枚立ててその根元に鶏糞を

撒いてから苗を植え付けて水をやって植付作業を終えました 時計を見たら未だ3時前

未だ帰るんは早いのう・・・ちゅうて思うたもんで 隣接のレモン園地に入って枯れたレモンの樹を

伐採して積み上げとるのを焼却する作業を始めたんじゃあ

 

此のレモン園地 体調不良じゃった2年間に10本程枯れたんじゃあ まぁ此の園地のレモンは殆ど

接木レモンじゃけん 苗から育った樹に比べてチョット弱いんじゃあ じゃけんまぁ枯れても仕方が

無いんじゃが 唯その場所に此の春にゃあ苗木を植えんといけません そうなると此の枯木が邪魔に

なるんです なんで償却をやったんですわ

 

此の園地の中にゃあ未だ3ヶ所に枯木が積み上がっています なんで又暇を見つけて風の静かな日

を選んで焼却をやらんといけません やっぱり火が気になるんで他の仕事が出来ません

まぁ 見える場所に居らんといけん・・・ちゅう事ですわ

 

此の焼却が終わったんはほぼ5時じゃったんじゃあ まぁ水は持って行ったんじゃが どうせなら

キレイに焼いてしまいたいんで最後迄見ていました 

まぁ今日はそがいな感じの暖かい一日じゃったんじゃが さて明日やっぱり少し暖かい予報なんで

先ず午前中はウオーキングを済ませてから山の園地のデコポンを収穫に行きます

爆音器を仕掛けてイノシシやらカラスから守ったんで まぁ嬉しい収穫になりますのう

午前中に全部採れるんかどうか解らんのんじゃが もし採れんかったら午後からも採りに行こうと

思うとります 頑張ってやりましょうわい

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031