今日も引き続いて・・・・・・
2023/09/14
今朝は5時チョット前に目が覚めたんですわ 時間的にゃあ丁度エエ時間
じゃけん起きだして着替えてから5時過ぎに外に出たんですが
風が無かったせいか何かムッとした空気感じゃったですでぇ
ホンで5時10分にゃあ早くもウオーキングをスタートしたんじゃあ
そうそう落葉なんじゃがこりゃあ昨日の夜に公園で既に車に積んで
居ったんで今朝は割合と早くにウオーキングのスタートが出来た
ちゅう訳
帰って来たんが7時丁度じゃったんで今朝のウオーキングは1時間50分
の道行じゃった訳じゃが やっぱり途中も風が無くて まぁ暑いちゅう
訳でも無かったんじゃが 涼しくも無かったですでぇ
唯今朝書いて置きたい事があってのう そりゃあ何時もとチョット
違うグラデーションが見えた事なんですわ 何時もは四国の山の方向に
見るんじゃが今朝は隣の大崎下島の山影が真っ暗で其の上が素晴らしい
青・・・スカイブルーで其の上に有る雲が太陽の影響でピンクちゅうか
オレンジ色に輝いてキレイな景色じゃったんじゃあ
唯やっぱり天体の動きは早くて此の素晴らしいグラデーションも僅かな
時間しか見る事が出来んかったんじゃあ 帰り道で同じ方向を見たら
もう既に雲に覆われて曇り色ばっかりじゃったですでぇ
帰って来て直ぐに作業着に着替えて車に草刈機を積み込んで山の
早生みかんの園地に向かい 先ず草刈りから作業開始ですわ まぁ1時間
程度で草刈は終了 その後初秋肥を全部で4袋散布して 其の上から例の
公園の落葉を樹の根の周りに敷き詰めたんじゃが 25袋有りました
この時点で園地前に積み上がっていた落葉は全て園地内に散布が
終わったんじゃあ
その後隣接の早生みかん園地の草刈と初秋肥を1袋散布し終えたんが
10時半過ぎじゃった 丁度その頃からポツリポツリ・・・ときたんで
まぁ段取り的にゃあ良かったんで此れで作業を終えて変えて来たん
じゃが 実は毎日使う草刈機のナイロン紐の在庫が無くなったんで
帰って来てそのまんま大崎下島 御手洗の高田農機具センターに行って
ナイロン紐の購入をしたんじゃあ
今迄使っとったナイロン紐は丸いナイロン紐で直径2.4mmの太さ
じゃったんじゃが今日買った紐は角形状で2.2mmの紐じゃったんじゃが
まぁ丸じゃあなく角じゃけん草を刈るにゃあエエんじゃろうと思い
購入を決めたんじゃが なんせ100mで4,500円もしたんでぇ
高かったんじゃが 其れでもワシの農法にゃあ一番必要な物なんじゃけん
高くても要るもんは要る訳で仕方なく・・・ちゅう訳でも無いんじゃが
結果的には買いましたんじゃあ
さて午後なんじゃが昼飯の後部屋で横になっとったらやっぱり何時もの
様に寝落ちしてしまい目が覚めたんは既に4時半頃じゃったんじゃあ
何か梅雨時分から午後は畑仕事をやらん日々が続いとるんで
なかなか元に戻りませんわい まぁだいぶん昼間も暑く無くなって
来たんで 何とか今月中にゃあ午後からも畑に出られる様に生活の
サイクルを変えんといけませんのう
さて明日なんじゃがやっぱり天気は問題は無さそうじゃけん 早朝の
うウオーキングを済ませて畑仕事もやはり昨日,今日と同じ様に草刈と
初秋肥の散布をやろうと考えとります 午後は金曜日じゃけん本土へ
買物に行かんといけませんので まぁ明日も結構忙しい一日に成るん
じゃろうと思われますが 頑張らんといけませんわい
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。