今日は寒さはちょっとマシで・・・・・・
2022/03/21
今朝も一旦3時頃に目を覚ましたんですわ こりゃあ起きとかんと又寝過ごすのうと思うたんで
TVを点けて見たくも無い通販番組を見ながら眠たいんを我慢しとったんですわ じゃが結局寝て
しもうたみたいでハッと目を覚ましたら今朝は何と4時丁度じゃったんじゃあ
まぁ上手い事起きた訳じゃあ ちょっと早かったんじゃが着替えて4時15分に外に出て4時30分から
ウオーキングをスタートしたんじゃが 今朝はそれ程寒くは無かったでぇ 其れでも用心の為に
首マフラーと手袋は持って出ました 天気は曇りじゃったでぇ 中天に満月は有ったんじゃが
なんせ雲が有ったんで形は解るんじゃが明るさは無かったんじゃあ 明けの明星も全く見えずで
折角満月なのに月と金星の競演は見えずで残念な早朝じゃった
帰って来たんが6時40分 じゃけん今朝のウオーキングは2時間10分の道行じゃった訳じゃあ
帰ってみたら未だ婆さんは寝とったんでそれじゃあ自分で朝飯のおかずを作ろうかなぁ・・・
ちゅうて思うとったら 婆さんが起きだしておかず作りを始めたんで 任せました 自分で作った
方がエエんじゃが 作らんでもエエ・・・ちゅうて言うたら仕事が無くなってボケると自分が
一番困りますんでもうそのまんま任せました
食後は直ぐに作業着に着替えてから先ず野菜の収穫です こりゃあ明日送る約束をしとる方が
居りますんで 本来なら明日朝採るんじゃが明日は朝から雨の予報なんですわ 而も降水確率90%
じゃけん今日採りに行ったんですわ まあ葉物野菜は水に浸けとったら大丈夫じゃと思いますんで
採りに行ったんです その後は例の落葉堆肥 毎日少しずつ貰って来て園地前に置いて有った分が
13袋溜まったんで其れをレモンの周りに敷き詰めました じゃが僅かに3本しかカバー出来ません
まぁ此の落葉堆肥は毎日ボランティアで公園を掃除をしとる人が居って其の集めた分を貰うんで
都度撒けば良いんで今後もそんな感じで貰って帰って来てある程度溜まったら又撒きましょうわい
その後なんじゃが 4月になったらレモンの苗木が15本来ますんでその苗木を植える為の穴掘りを
やったんじゃあ 此の園地には11本植える予定じゃけん 樹と樹のバランスを見ながら11個の
穴を掘りました 而もスコップだけで まぁ先日雨が降ったんで而もワシは園地に除草剤を撒かん
ので畑の土は結構柔らかいんで スコップだけで十分掘る事が出来ました
此の穴掘り作業は9時頃から始めて11個の穴を掘り終わったんは11時過ぎとりました 唯単に穴を
掘るだけじゃあなく雑草でイネ科の雑草が有って草刈機で刈っても直ぐに葉が伸びる草が有るん
じゃが 此れをスコップで根から陽り起こして根が陽に当たる様にひっくり返して置いたり
したんで結構時間がかかりましたわい
さて午後 昼寝から目を覚ましたんは1時半過ぎ 2時前から再び作業着に着替えて今度は山の園地へ
此処にゃあジャガイモを植える予定にしとったんで植付場所の確保ですわ 先ずスコップで草の根を
掘起してその後発酵鶏糞と発酵牛糞を撒いて土とかき混ぜて植えれば良い様な状態にしました
此れで今日の作業は終わりましたんじゃが 一日を通じて寒さはマシじゃったのう まぁ暖かくは
無かったんじゃが昨日のような寒さも無くて作業はやり易かったですわ
さて明日 日付が変わる頃から雨の予報なんですわ じゃけん明日はウオーキングも畑仕事も休みに
なるんじゃあと思われます 唯自治会会計の監査資料を作らんといけませんので 又PCの前に
座り込んでの作業になると思います 頑張らんといけませんのう
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。