今日はホンマに寒い一日で・・・・・・
2022/01/20
今朝なんじゃが 3時半過ぎに一旦目を覚ましたんですわ じゃが未だ早いのう・・・ちゅうて思うた
もんで 暫くはTVなんかを見とったんじゃが どうも又寝落ちしたみたいなんじゃあ
ホンで次に目を覚ましたんは早6時30分を過ぎとりました 而もじゃあ何かしんどかったんですわ
じゃけん 早々と今日のウオーキングは休みに・・・ちゅう事になった訳なんじゃあ
其れでも何かしんどいんは抜けんで8時前迄布団の中に居りました 此の頃からやっとしんどさが
抜けたもんで 起きだして先ず朝飯作りですわ 先ず納豆をかき混ぜて昨日の夜に食べた後の汁に
野菜,豆腐を入れて 汁の様な鍋物の様な物を作ってホンでご飯は今朝は茶碗に満杯で入れたんですわ
こりゃあ何時もの様に八分目じゃったら 少し残るんでまぁ無理して全部食べた・・・ちゅう訳
その後 先ず野菜の収穫です 今日親戚の子に送る約束をしとりましたんで 白菜,大根,ほうれん草
小松菜 なんかを採って帰って来て 直ぐに箱詰を始めたんじゃあ 今日の荷物は紅八朔が中心です
9時前に箱詰を終えて直ぐに郵便局に持ち込んで今日の出荷作業を終えました
その後 東隣の大崎下島の久比に在るJAの修理センターに行って先日修理して貰った太陽風呂の
修理代の支払いを済まして 小長に在るエディオン豊店まで行ってFAXの感光紙を買ったりして
帰って来たんですわ 丁度11時じゃったんで 少し早かったんじゃが 此れで午前中の作業を終え
たんじゃが 其れでも今日は寒い日じゃったわい 陽が当たる場所に居ったらホンマに春みたいに
暖かかったんじゃが 陰に入ると風が冷たくホンマに寒かったでぇ
まぁ 一年で一番寒い時期なんで寒いんは当然なんじゃが 其れでも今シーズンの冬はマイナス気温
が未だ無いんですわ こりゃあ助かります 何でか・・・ちゅうたら 外気温がマイナス1度を超えたら
レモンが凍るんですわ 凍ったレモンは日が当たると溶けるんじゃが 其れから腐って来るんじゃあ
過去にゃあ何度もそうゆう経験が有るんで冬場は何時も気温が気になりますわい
さてお昼になったんで昼飯を作らんといけません 冷蔵庫を覗いたら味付きの肉が有ったんで
取り出して キャベツ,玉葱を切って一緒に炒めて ホンで豆腐を取り出して半分だけ切ってから
鍋で温めて 要するに湯豆腐を作ったんじゃあ 此れはノンオイルドレッシングをかけて美味しく
頂きました あ・・・ご飯は朝全部食べたもんで 缶ビールをお供ですわ
その後は昼寝・・・目が覚めたんが2時過ぎ やっぱり起きた直ぐはしんどいんですわ 余程寝相が
悪いんかどうか解らんけんど 何時もの様に3時頃迄布団の中に居ったんじゃが やっとしんどさ
が抜けたんで 起きだして野菜園地へ・・・空豆がもう40~50cm位になっとるんで倒れるんを
防ぐ為に支柱立をやりました 空豆は2ヶ所に植えとるんじゃが 此の園地にゃあ20本植えましたが
日当たりが良い園地じゃけん 伸びるんが早かったんで風で倒れない様に支柱を立てて支えにした
ちゅう事です
その後 もう一つの園地に行こうかなぁ・・・ちゅうて思うたんじゃが もう既に4時じゃったんで
止めて鉄筋やら支柱やらを園地前に置いて帰って来ました まぁ此の園地の空豆は前に書いた園地
から比べたらそれ程にゃあ大きくなっとらんけん 慌てる必要も無いんで作業は止めて帰って
きましたわい
まぁ今日はそがいな一日じゃったんじゃが 其れでも昼間も気温が上がらん寒い一日じゃったのう
カレンダー的にゃあ今日は大寒らしいんじゃが 流石に大寒・・・まぁ寒いんも当然じゃわいのう
さて明日 気温はやっぱり低い予報じゃが 風はそれ程強くは無いみたいじゃけん 明日はウオーキング
をやります その後帰ってから出荷すべき荷物の箱詰をやって倉庫の中に置いておてから
本土に買物に行きます 買物途中で労災病院に寄って婆さんの顔を見てきましょうわい ホンで
帰って来てから箱詰した荷物を郵便局に持ち込んで出荷をやります その後は多分休むんじゃあ・・・
ちゅうて思います
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。