今年最初の収穫は・・・・・・
2023/11/15
今朝なんじゃがやっぱり4時過ぎに一旦目が覚めたんですわ じゃが今日は
早くから早生みかんの収穫に行く予定じゃったんで早朝のウオーキングは
最初から休止の予定じゃったんですわ じゃけんそのまんま横になとったら
やっぱり寝落ちして次に目を覚ましたんは6時チョット過ぎじゃった
起きだして直ぐに作業着に着替えて車に乗り込んで一路山の早生みかんの
園地に向かって6時半頃からボンヤリと明るくなってきたんで
早生みかんの今年最初の収穫を始めた訳なんじゃあ
まぁ収穫ちゅうても色の良い果実を選んで採る訳じゃけんまだまだ
成っとる果実を皆採れる訳でも無いんで此れもグリーンレモンと同じで
結構時間がかかるんですわ 9時半迄採ってコンテナ4箱程採ったんで
今日の収穫は一旦此処で終わったんですわ ホンで帰って来て計量したら
全部で79kg程じゃったんじゃあ
時間的にゃあ未だ10時前じゃったんで再び車に乗り込んでレモン園地に
入ってグリーンレモンの収穫もやったんじゃあ こりゃあ17日に出荷を
やらんといかん物なんじゃが何か明日は降水確率が高かったんで
まぁ雨は午後からの予報なんじゃが 此のネットの天気予報にゃあ何時も
騙されるんで大事をとって今日収穫をやった・・・ちゅう事なんですわ
さてその後なんじゃが実は昨日定期検診からの帰りに野菜苗を買って
帰っとったんで此れも植えんといかん・・・ちゅう事で2ヶ所の野菜畑に
小松菜苗12本,冬葉苗6本,縮み高菜苗10本の植付をやったんじゃあ
此れで一応今日の作業を完了して 何時もじゃったら昼飯の後に昼寝と
こうなるんじゃが今日は其れが出来んかったんですわ 先ずレモンの
特別栽培の申請書の最終提出の準備を呉市農林水産課と打ち合わせを
済まして書類を作成してその後豊浜市民センターに作成した資料を
提出 ついでに・・・ちゅうたらいかんのんじゃが防犯灯新設の補助金
を申請する資料の提出や例の危険廃屋の処理方法等の相談なんかを
済ませて午後3時過ぎに帰って来たんですわ
さてその後車庫の中で今日採って帰って来た早生みかんの選別をやったん
じゃあ L寸,M寸,S寸 それ以下と傷が大きい果実の5種類に分別して
販売可能な数量を確定さしたんじゃあ 結果的にゃあ収穫数量の76%が
販売可能な数量になりました まぁこりゃあ明日も収穫をやる予定じゃけん
マタマタ変わっては来るんじゃがのう
まぁ今日は流石に山開きの初日じゃったんで今迄の様な昼寝もせずに
様々な作業をやったんですわ 多分此れからは昼寝をやる時間は取れんと
思われますのう 何ちゅうても一番忙しい時期に入ったんでゆっくり
昼寝をする時間も無いし気分にもなれませんわい
さて明日なんじゃが 夕方になって福島県のお客さんからレモンの
ご注文が入りましたんで又明日もグリーンレモンの収穫をやりに行かんと
いけません もっと早くに注文が有ったら今日一緒に採れたのに・・・
ちゅうて思うんじゃが そうはワシの思う様に上手くは行かんわいのう
その後今日と同じ様に早生みかんの収穫に行きます 明日の収穫目標は
100kgじゃけん 要するにコンテナ5箱なんじゃあ 予定数が採れたら
帰って来て午後に選別を済ませて・・・多分明日はそがいな作業内容に
なるんじゃろうと思います そうそう早朝のウオーキングなんじゃが
今日と同じ様に先ず収穫じゃけん明日もウオーキングは休みになります
先ず頑張って収穫に励みましょうわい
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。