久しぶりにブログを・・・・・・
2023/01/10
正月休みからの3連休で何かさぼり癖が付いたんか此の4日間はブログも書かんとおりました
まぁ此の間大した事もしとりませんのんで 書く事が無かったんで書かんかったちゅうんが正確な
所じゃあ
じゃが此の4日間も7日の朝は雨じゃったんでウオーキングも畑仕事も休んだんじゃが それ以外の
日にゃあ早朝のウオーキングや何らかの畑仕事はやったんですでぇ
今朝は目を覚ますんが遅うてのう5時半前にハッと目が覚めたんじゃあ こりゃあしもうたわいと
一瞬思うたんじゃが考えてみたら何も急ぐ必要も無い訳で まぁ其れでも多少は急いで着替えて
5時40分からウオーキングをスタートした訳なんじゃあ
ホンで帰って来たんは7時30分 当然短縮バージョンで歩いた訳じゃがホンでも今朝のウオーキング
は1時間40分の道行じゃったんじゃが 今朝も此の所と同じ様に暖かで風が無く歩き易い朝で
短縮バージョンとは言え約2時間のウオーキングをやったちゅう事じゃあ
帰って来て直ぐに野菜類 特に葉物野菜類の収穫です ほうれん草,高菜,水菜等々を採って帰って
もうそのまんま朝飯も食べずにレモン,はれひめ 等々の箱詰 その中に野菜類を詰め込んで
全部で6箱を箱詰してその後郵便局に持込んで今日の出荷作業を終えたんですわ
その後やっと遅い朝飯 食後には作業着に着替えて園地に向かいました 今日の作業はこの前にも
やった園地横の空地の整備作業です 枯木やら雑草を処理して焼却して・・・そんな作業を12時
前迄やってやっと三分の二迄処理をやり終えました
此の空地未だ何に使うんかは決めとりませんがその敷地内には酒タンクが有るんですわ
こりゃあ雨水を溜める・・・ちゅうか集める為に昔の清酒醸造用の琺瑯タンクを据え付けて上部に
トタン屋根を設置 降った雨をタンクに集めて溜めておくタンクなんですわ
じゃけん此のタンクからの取水の為にも周辺はキレイにしとく必要が有ったんで周辺整備を
やったちゅう訳じゃあ
もう一日は此の作業にかけんと終わらんと思うんじゃが又日を改めて処理をやりに行こうと
思うとります 此れで午前中の作業が終わりで昼飯を済ませてから午後1時30分から自治連の
1月定例会議に参加して会議終了後帰って来たんが3時前帰りにJAに寄ってマリンカルを10袋程
車に積み込んで帰って来ました
此のマリンカルは土壌中和剤なんじゃあ読んで解る様に貝殻を小さく砕いたもので粒状に加工
された肥料なんです 勿論もっと小さくした粉状も有るんじゃが粉状の物は風が強い日は撒けん
ものでワシは何時も粒状を買うんです
やっと通常の日常が帰って来ましたんで明日は此のマリンカルの散布をやろうと思うとる訳
10袋じゃけん 多分午前中は此の作業に時間を取られると思われます 此の時期じゃけん未だ
雑草が伸びとりませんのんで 未だ時期的にゃあ早いんじゃが雑草が伸びる前に散布をやって
しまおうと考えとるんですわ
その後にゃあ年内収穫した品種 普通温州みかんとはれひめに機械油の散布をやらんといけません
此の作業は樹に寄って来る害虫を予防する為に油分を葉っぱやら樹幹に散布する作業です
毎年此の寒い時期にやるんじゃが 此れの手を抜くとカイガラムシやらヤノネムシなんかが
取り付きますんで必ずやる必要が有るもんなんじゃあ
まぁ正月休みからの3連休が終わった途端に色々な畑仕事が待っとる訳なんじゃが頑張って
やろうと思うとります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。