広島産レモンを送料無料でお届け!通販サイトおおうえ農園ノーワックス、防カビ剤不使用にこだわった広島産レモンを全国どこでも送料無料でお届け致します!ご購入は通販サイトおおうえ農園にお任せ。

栽培方法にこだわった安心・安全な広島産レモンの通販なら【おおうえ農園】

090-8939-5472営業時間7:00~19:00

作業中はお電話に出られない場合がございます。折り返しますので留守電にメッセージをお入れください。

おおうえ農園
BLOG

イワシ雲が・・・・・・

2023/10/02

さて久しぶりにブログを書くんじゃが色々と忙しいんでついつい書くんを

パスするけん 久しぶりに・・・ちゅう事になりますわい

 

今朝なんじゃが4時10分過ぎに目を覚ましたんじゃが 先ず寒っ・・・

ちゅう感じじゃったでぇ 僅か2,3日前迄は未だムッとした暑さが感じ

られたんじゃが10月に入ってからは完全に秋モードになった感じ

ですのう

 

4時40分に外に出て公園に行ってみたら今朝の落葉は僅かに2袋じゃった

訳なんじゃが有難く頂いて帰って来て4時55分からウオーキングを

スタートしたんじゃあ

 

6時過ぎた頃に折返し場所に着いて腰を下して空を見上げたら何と初めて

イワシ雲が見えたんですわ 暗い時にゃあ全く解らんかったんじゃが

多少空も明るくなったんで見たらイワシ雲・・・やっぱり秋になったん

じゃのう そう思いながら帰って来たんじゃあ 帰り着いたんは7時丁度

じゃけん今朝のウオーキングは2時間05分の道行じゃった訳じゃあ

 

そうそうグリーンレモンなんじゃが昨日から収穫を始めたんじゃあ

まぁ収穫ちゅうてもレモンの場合は何時もそうなんじゃが注文が有って

その量だけ収穫をやりますんで 採り置きはせんのんですわ

そりゃあのう 農家直送じゃけん新鮮さが一番大事じゃろうと思うて

その様にしとる訳なんですわ

 

まぁ今日はそんな事で昨日採って来たグリーンレモン2箱を初出荷を

やったんですわ 未だHPは販売モードにはしとらんのんじゃが

おかげさんでもう10年以上買って頂いとるお客さんが何人か居られます

もので先ずそうゆう方にお届けするんが筋じゃろうと考えて連絡を

差し上げて今日出荷をやったちゅう訳なんですわ

 

出荷が終わり作業着に着替えて先ず野菜園地に入りワシが種から発芽

させた聖護院大根の苗12本の植付をやったんですわ 黒ポットに種を

落として発芽したんは全部で24ポット有ったんじゃがその内10ポットは

何時も世話になる人にあげました・・・今日は残りの内12ポットを

植え付けた・・・ちゅう訳 未だ2ポット残っとるんじゃが こりゃあ

未だ完全なる双葉じゃけんもう少ししてから植付をやりましょうわい

 

その後園地前に高く積み上がっとる例の公園の落葉 此れをレモンの樹の

根元周辺に敷き詰める作業をやって終わって袋の数を数えてみたら

なんと48袋も有ったでぇ

 

まぁ何時も何袋をどの園地の何に撒いたかは記録をしとるんじゃが

1月から9月迄に何と1,207袋も撒いた様になっとりました

当然無料の堆肥なんじゃけん大変に有難い事じゃわいのう

 

撒き終わったんが11時前じゃったんじゃが車に草刈機を積んできたんで

折角じゃけん・・・ちゅうて思いバレンシアオレンジのエリアと隣接の

清見のエリアの草が多い場所の草刈を済ませました

清見は樹自体が大きいんでその樹の下は草はそうは伸びませんが

其れでも樹のない場所はやっぱり凄まじい伸びでモノラックが通るんを

邪魔をするんで序でに刈ってしまいましたんじゃあ

 

これ等の作業が終わったんはもう12時前になったんで帰って来たん

じゃが流石に秋モードで殆ど汗もかいとりません 作業の途中でがぶ飲み

しとった水も今日は要らんかったんで 季節の変化に感謝ですのう

此れで赤トンボが飛んどるんを見たら完全なる秋の季節になりますわ

 

さて午後 気温からしたら畑に出ても問題は無い感じはしたんじゃが

なんせ何時もの昼寝から目覚めたんが4時前じゃけん もう畑に出るんは

止めにして今に至る訳なんですわ

 

まぁ今日はそがいな一日じゃった訳なんじゃが さて明日天気は全く問題は

無く多分秋晴れの一日になるんじゃろうと思われます じゃけん早朝の

ウオーキングをやって畑仕事に出ようと思うとります 唯未だ何をやるかは

決めとりません 明日ウオーキングをやりながら考えようと思うとります

 

ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。

Calendar

M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031