やっぱり今日も雨で・・・・・・
2024/02/23
今朝なんじゃが目が覚めた6時頃にゃあもう外では雨音が聞こえとった
やれぇ・・・今日も雨なんじゃなぁ そう思いながら起きだしたんじゃが
朝の事で而も雨じゃけぇ 何もする事は無いんですわ 取敢えず起きたんで
外で缶コーヒーを買って其処で呑もうか・・・ちゅうて思うたんじゃが
なんせ寒いんですわ じゃけぇ慌てて帰って来て部屋で飲んだんじゃあ
その後はもう何もする事が無いんで部屋で大人しくyoutubeなんかを
見ながら寝とるんか起きとるんか解らん様な時間を過ごしたんじゃが
午後5時頃 つい先ほどなんじゃが実は集落内の廃屋・・・危険廃屋
なんじゃが其れを持主に頼んで壊して貰うとる訳
重機で廃屋の解体をやって貰うとるんじゃが此の廃屋 もう屋根も落ちて
壁が県道側に立っていて強風や台風なんかで県道の方に倒れて来る恐れが
有ったんで持主に依頼をして解体して貰う様に頼んどった物件なんですわ
まぁ自治会長としては早く危険な廃屋を処理をする必要が有ったけぇ
頼んだんじゃが持ち主が理解をしてくれて此方としたら助かりましたわい
さっきの話に戻るんじゃが5時頃に解体をやっとる地元の人が訪ねて来て
曰く「解体中の廃屋の下に稲わらが有るんじゃが要らんかのう・・・」
ちゅう事じゃったけぇ有難く貰いに行ったんじゃが 此の稲わら少しか
と思えば何と軽四トラックの荷台が満杯に成る程有ったんでぇ
人力で積むんじゃったら時間がかなりかかったんじゃが流石にそりゃあ
重機のもんじゃのう・・・僅か10分もせん内に全部荷台に積んで
貰ったんじゃあ 而も積んで貰うとる最中に又雨が降り出してのう
人力で積んどったら雨でびしょ濡れになる所じゃったわい まぁおかげで
冷たい雨に濡れる事無く荷台に満杯の稲わらを積んで帰って来れました
こりゃあ堆肥としたら最高の堆肥じゃけぇのう・・・毎日貰っとる落葉と
一緒に大事に使いたいと思うとります
まぁ今日はほぼ一日中雨じゃったけぇやった事ちゅうたらそがいな事しか
やっとらんのんじゃが そうそう昨日のシトラスファーマーズの事を
書いとかんといかんと思うんでついでに書いときましょうわい
昨日も午前中は雨じゃったんでワシ自身は園地視察は無理じゃのう・・・
集会所で懇談会から懇親会に自然の流れで行ったらエエんじゃあ
そう思うとったんじゃが午前9時頃に高橋会長さんから連絡が有ってのう
曰く「午後からは雨が降らん様じゃけぇ園地視察をやります・・・」
ちゅう連絡じゃったんじゃあ
実は此のシトラスファーマーズにゃあ何時も広果連の技師が来るんですわ
唯こりゃあ技術指導員なんで作る方は専門なんじゃが販売は全く関知は
しとらんけぇ やっぱり販売関係も知りたいと思うとったんでワシが勝手に
JA広島ゆたか の営農販売部長の山根さんに参加を打診しとったんで
まぁ園地巡回の後の座談会と懇親会に来て頂く様に頼んどったんで
昨日は珍しく会員全員の11名と技術指導員と営農販売部長 合計13名で
様々な話を聞きました・・・
聞くところに依るとやっぱり今年の柑橘販売は苦労しとる様子です
何しろ成長期の8~11月に極端に雨が少なかったけぇ所謂小玉果が多く
所謂1級品と呼ばれるL,M寸品が少なかった様でその為に販売単価は高めに
推移したんじゃが何しろ数量が不足なんでJA自体の売上金額は減少した
との話が有りました・・・
まぁワシは販売は全て直販じゃけぇ全く問題は無いんじゃが此の会員の
中では結構な方が販売は全てJAに・・・とゆう方が居られてのう
やっぱりそうゆう方々にゃあ販売情報は要ると思い営農販売部長を呼んで
話を聞いたんじゃが まぁ正解じゃったのう・・・ちゅうて思います
昨日,今日はそがいな感じの日々じゃったんじゃがなんせほぼ雨の日
ばっかりじゃったけぇ殆ど作業らしい事はやらずの過ぎて来ましたわい
さて明日じゃが やっと雨は止まるみたいじゃあ唯明日は午前10時頃から
呉市交通政策課主催の「地域交通に関する座談会」が有るんですわ
今じゃあ此の島の公共交通機関ちゅうたらバスだけじゃけぇのう・・・
橋が架かったおかげでフェリーも全便廃止になって今島から出る方法は
バスか自家用車しか無いんで 而も呉市としたら此のバス路線にゃあかなり
予算をつぎ込んどるけぇ 本音としたら多分バスの本数を減らしたいん
じゃろうと思われるんじゃが 特に中国労災病院に行く年配者としたら
バスしか行く方法が無いんで呉市としての色んな話をちゃんと聞いて
住民対応をやらんといかんと思いますんで明日は此れに参加して話を
聞いてこようと思うとります
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。