やっと晴れましたぁ・・・・・・
2024/05/02
今朝は朝5時前に目が覚めて外を覗いてみたら当然外は未だほの暗い
状態じゃった訳なんじゃが何か天気は良さそうな感じがしたんですわ
着替えて外に出てみたらやっぱり天気は良さそうじゃったんじゃが
昨日はほぼ1日中雨が降っとったんで当然の様に道路にゃあかなりの
数の水溜りが出来とりました
車で公園に行ってみたら其れでも落葉が4袋出とりましたんで有難く
貰って帰って来てそのまんまレモン園地に向かったんじゃあ
此の頃にゃあ朝日が出て気持ちの良い晴れの1日が始まりました
レモン園地前には15袋の落葉が積み上がっとったんで先ずこれ等を
レモンの樹の周りに敷き詰める作業を始めた訳なんじゃが 今時点は
晴れとっても昨日は1日中雨じゃったんで生えとる草はかなり水滴を
持っていて長靴なんでその辺りは問題は無かったんじゃがズボンは
かなり濡れましたでぇ
まぁ15袋なんで30分程度で全てを敷き終わったんじゃが此処で
小さな花を見つけてのう・・・あれぇ 此の花ひょっとしたらケシの
花なんじゃあ・・・??? そう思ったもので取り敢えず携帯で
地元の駐在に連絡をしたんじゃが電話にゃあ出ませんでした
まぁ着信履歴が有るんで又連絡が来るじゃろうと思うて其のまま
次のレモン園地に行ってレモンの収穫を始めたんですわ
此のケシの花の件なんじゃが午後になって駐在から連絡が有ったけぇ
一緒に園地迄行って確認作業をやったんですわ
まぁじゃが最近のスマホは便利なもんじゃなぁ 写真を撮って其れを
広警察の本庁の刑事課に送って薬物担当者に確認して貰ったら
此のケシの花は所謂大麻草じゃあ無くて単なるヒナゲシの花・・・
あぁ・・・アグネス・チャンかぁ・・・ちゅうて古いギャグを言った
ら駐在は若いんで「何ですか其れは・・・」ちゅうて言われました
さてレモンの収穫を済ませて帰って来てカラやらレモンやらの箱詰
をやって11時過ぎに郵便局に持込んで連休前の出荷を済ませました
時間が時間じゃったけぇ午前中の作業は其れで終わりにしました
さて午後昼寝から目が覚めたんは午後2時前 何か寝起きの感じが
悪かったけぇ 予定しとった作業を中止して市民センターでFAXを
送って貰ったり諸案件の打合せ等々をやって3時過ぎに市民センター
を出たんじゃが その辺りで前に書いた駐在からの連絡が入ったんで
書いた様に駐在と待ち合わせして園地内のケシの花の確認をやった
訳 まぁ単なるヒナゲシの花じゃったらしいんで又雑草と一緒に
草刈機で刈り払いましょうわい
その時点でもう午後4時前じゃったんで帰って来て洗濯をやったん
ですわ 暫く雨やら曇天やらで洗濯が出来んかったんでチョット
溜まっとったんで折角晴れの良い天気じゃったんで一気に洗濯を
やってしまいました 唯未だ干してはいませんのでこりゃあ明日の
朝にでも干そうかなぁ・・・ちゅうて思うとります
今日は朝から誠にエエ天気で気持ちの良い1日になりました 予報に
依ると明日も天気は良い予報じゃけぇ本来は今日の午後からやる
予定じゃった作業 カラマンダリンの最終収穫と園地前に積み上がって
いる例の公園の落葉 多分20袋程じゃろうと思いますんで此れを
清見の残った樹の周りに敷き詰めようと思うとります
そうそう実は一昨日からカラマンダリンの園地に仕掛けておいた
爆音器のスイッチを切ったんじゃあ 此の爆音器のおかげて今年も
カラスの被害は全く無かったですでぇ よう効くもんですわ・・・
唯問題は仕掛けたワシ自身が此の爆音が怖いんですわ じゃけぇ
仕掛けた園地の近くまで行って車の中で爆発する迄待って鳴ったら
急いで行ってスイツチを切って畑仕事をやる・・・そんな面倒な
事を繰り返しやっとったんじゃがもうカラマンダリンも殆ど無い
もんじゃけぇスイッチを切ってしましました 後日爆音器の収納と
ガスボンベの返還をやります 当然ガスの使用量は支払わんと
いけませんが昨年も大した金額じゃあ無かったけぇ今年も多分
それ程の金額にゃあ成らんと思いますのう
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。