ひょっとしたら今日の風は・・・・・・
2022/01/24
今朝も4時半頃に目を覚ましたんで ウオーキングのスタートは5時丁度からじゃったんじゃあ
ホンで帰って来たんが7時10分じゃったんで2時間10分の道行じゃった訳
今朝の風なんじゃが 先ず行く道じゃあ背中から吹いとったんで やぁ・・・こりゃあ北じゃのう
そう思うて歩いとったんじゃが コースが西向きになっても背中から吹いとるんですわ
ありゃ 今も背中から吹いとる・・・ちゅう事はこりゃあ東風(こち)なんかのう・・・
そう考えた訳
帰り路は向風じゃったんで まぁ多分じゃが北東の風じゃったんじゃろうのう そりゃあのう感じで
解るんでぇ 言葉で表すんは難しいけんど こりゃあ東が入っとるのう・・・ちゅう感じがした訳
まぁ 東風が吹くんは少し早い感じなんじゃが 北に東が混じっとるんじゃあ そうゆう感じですわ
東風・・・ときたら思い出すんが菅原道真の短歌じゃわい 東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 主無し
とて春な忘れそ な・・・そ の否定文 まぁ多分じゃが中学生の頃に教科書に載っとった様に
思うんじゃが まぁその辺はかなりエエ加減じゃけんどのう
帰って来てから早速朝飯作りです 今日は和食で行きたいと思うたんで 先ずメザシを5匹焼いて
何時もの玉子2個の目玉焼き,納豆,瓜の奈良漬け・・・と誠に和食じゃわい じゃけん今朝は汁物
は無しで食べました
その後 今日出荷すべき品物の箱詰です 今日の箱詰作業は結構面倒くさかったんでぇ なんせ柑橘を
3品種詰合せをせんといけんかったんじゃあ 晩生みかんとレモンとはれひめ・・・なんじゃが
なんせ 此の詰合セットを8箱作らんといけんかったんじゃあ じゃけん 箱詰作業を始めたんは
8時過ぎからじゃったんじゃが 全部済んだんは既に10時を過ぎとりました まぁ単に箱詰するより
1時間は余計にかかった・・・ちゅう訳なんじゃあ
まぁ面倒くさかったんじゃが お陰さんで晩生みかん,はれひめ は全部売り切りました 殆ど余る事も
無く まるで計算したみたいに全てが無くなりましたわい まぁ販売からしたら万々歳じゃわいのう
その後 郵便局に持ち込んで今日の出荷作業を終えましたんじゃあ
此れで午前中を終わり さて昼飯・・・何を食べようかなぁ と考えたんじゃが ちょっと手をかけるん
が面倒じゃったんで そうじゃあ久しぶりに焼きそばでも作ろう・・・ちゅう事でキャベツ,玉葱
ピーマン,人参を切ったんじゃが なんせ作り過ぎじゃあ フライパンで炒め始めたんじゃが
なんせ量が多いかったんで 思わず麺を入れるのを止めてしまいました 所謂野菜炒めに変更ですわ
其れでもお皿にギリギリで載ったんで 結構な量の野菜を食べましたわい
若い頃は当然 肉が好きで魚も結構食べたんじゃが 何か70歳を過ぎてからは肉もそれ程食べたいと
思わん様になりました 魚も刺身なんか全く要りません まぁ焼いた小魚や煮た小魚は好きなんじゃが
同じ焼いても鯵やらは1匹は喰えん様になりました まぁ基本野菜を煮て食べるんが一番好きに
なったんでぇ 70歳になって体質が変わった感じがしますわい こりゃあ毎日ウオーキングをやって
体重も14kgも減った事が大きな原因じゃろうと思いますわ
朝から 午前中は箱詰,出荷と忙しいんは解っとったんじゃが もう午後は何も考えとりませんでした
なんせ 昨日の夜まで雨が降ったんじゃけん 而も今日の午前中は曇り空じゃったんで 道路に溜まった
水溜りも残ったまま じゃけん畑は当然未だ乾いとりません まぁ要するに畑仕事は出来ん状態なんで
昼寝から2時前に目覚めたんじゃが もうそのまんま部屋の中でyoutubeを見ながら過ごしました
今日はそがいな一日じゃったんじゃが さて明日当然ウオーキングはやります その後なんじゃが先日
現状を確認した開拓最後の園地 清水・・・ちゅうて呼んどるんじゃが 此の清水園地の開拓作業に
入ろうと思うとります 午前中は頑張って開拓作業に励んで 午後は婆さんの様子を見に労災病院に
行かんといけません 帰ってきても多分くたびれてもうゆっくりと休むんじゃあ・・・ちゅうて
思いますのう
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。