ちょっと寂しい日曜日に・・・・・・
2022/01/16
今朝も5時ジャストからウオーキングをスタート 帰って来たんが7時20分 2時間20分の道行で
歩いたんじゃが 今朝は多少風は有ったけんど気温は割合高めで歩き易かったでぇ 気温が高いんは
朝車に乗ったら露でフロントガラスが濡れとるんでよう解るんじゃあ
帰って来て婆さんが居らんけん 息子の朝飯を用意せんといけません まぁご飯は昨日炊いとったん
で問題は無し 卵2個を目玉焼きにしてコーンポタージュをカップに入れてお湯を注いで奈良漬けを
切って 此れで準備が終わり まぁワシは何時もの様に日曜日は朝飯抜きじゃけん 息子が食べとる
時間を使って持って帰らせる野菜を採りに行ったんじゃあ サニーレタス,ブロッコリーのひこばえ
早生みかんの小玉を入れて持って帰らせました
その後 午前中しか仕事をやらん日じゃけん この前買って帰って置いて有ったアスパラガスの芽
4本を野菜畑に植付たんじゃが まぁ此れが大仕事 先ず植えてあったレタスの苗を全て掘り起こし
他の場所に再度植え付けてその後 植え付ける予定の畑の草引き 此れが全部スコップで根まで
掘出して雑草を全て取り除きました 根を残しとったら暖かくなったら直ぐに葉が出るんで根まで
完全に取り除いた・・・ちゅう訳 ホンで其の後 牛糞堆肥を2袋 80Lを畑に敷き詰めてその中に
アスパラガスの芽・・・ちゅうか まぁ根じゃなぁ・・・此れを4本植え込んで此の園地の作業を
終えたんじゃあ
次に他の野菜畑に行って今度も雑草の根まで掘り出して牛糞堆肥を1袋 40L撒いてから其の場所に
今度は行者ニンニクの芽 8本を植付たんじゃあ 此れらの作業が終わったんは早11時じゃった
じゃけん 此れで今日の作業は終わって 午後はゆっくりしたんじゃが 殆ど喋らん婆さんでも
居らんかったら寂しいもんじゃのう・・・今日も息子が8時過ぎに出てからは誰とも話す事無く
一日が終わりそうじゃわい まぁ日曜日じゃけん Aコープも休みで家の近辺にゃあ人が居らん
かったんで 誰とも話をせんかった訳なんじゃが まぁ明日はそうはならんじゃろうと思いますわい
さて明日・・・阪神大震災から27日じゃあ まぁワシの知り合いは亡くなった人は居らんのん
じゃが まぁ時間は覚えとらんけんど 多分5時前じゃったと思います 丁度ウオーキングを始める
時間位じゃけん 東の方を向いて黙祷を捧げましょうわい
ホンで作業じゃが先ず はれひめ他を箱詰して郵便局に持ち込んで先ず出荷作業を優先してやります
その後 労災病院に行かんといけません 婆さんが入院したんが金曜日の午後6時過ぎじゃったけん
未だ入院手続きが終わっとりません じゃけん明日行って手続きを済ませんといけません
帰って午後は多分又くたびれて休むんじゃろうと思いますでぇ
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。