早朝まで雨が残っていて・・・・・・
2022/10/10
今朝も何時もの様に4時前に目が覚めたんですわ 目は覚めたんじゃが何か外で雨の音が聞こえて
いたんでPCを開いて雨雲レーダーで確認したら4時10分現在の雨雲は弱いながらも此の豊島の
上に有って而も6時頃にも再び雨雲がかかる予報じゃったんじゃあ
やれこりゃあ今朝のウオーキングは中止せざるを得んなぁ・・・ちゅうて思うたんで もうそのまま
布団にもぐり込んどったらやっぱり寝落ちして今度目が覚めたんが6時半頃じゃった
落葉は昨日の夜に貰って帰って来とったんでもうそのまんま散布予定の園地前に運んで帰って
来たんじゃが 今朝はどうも婆さんの目覚めが遅かったみたいで未だ寝起きて着替えとったんで
もうそのまんま作業着に着替えて朝飯抜きで園地に向かったんじゃあ
実は金曜日に買物に行った折にホームセンター2店で野菜苗を60本も買って来とったんで此れの
植付をやらんといけん ちゅう訳で先ず合羽の下だけ履いて園地に入りスコップで雑草の根まで
掘出して植付をやる場所を作った訳
買って帰って苗は数も多かったんじゃが種類も多かったでぇ 水菜苗15本,ワサビ菜苗5本,
高菜苗10本,小松菜苗10本,ほうれん草苗10本,サンチュ苗10本・・・そうそうほうれん草苗は
本数じゃあ無くポットの数じゃあ じゃけんほうれん草は多分30本位の数は有ったんじゃあ
ちゅうて思います まぁ数が数じゃけん7時頃から始めた此の植付作業が終わったんはもう9時に
なっとりました
その後なんじゃが例の公園の落葉 園地前に積み上がっとったんでこりゃあ撒かんといかんわい
と落葉の散布を始めたんじゃが 此れがなかなかでなんせ8袋ずつモノラックに乗せて運んで
園地内に放り込んで 其の後レモンの樹の根元に敷き詰めたんじゃが 此れが終わったんはもう
11時を過ぎとりましたんで 午前中の作業は此れで終わりにしました
さて午後なんじゃが 午後1時に隣の豊町の行政相談委員の岡本さんと会う約束が有ったんで
昼飯時に何時も飲むビールも我慢して豊町 沖友地区に車に向かいました
こりゃあのう12日に行政相談委員の呉,江田島ブロックの勉強会が行われるんですわ
ブロック長さんから「次回は豊浜でお願いが出来ますか・・・」ちゅう話が出たんじゃが
なんせ此の豊島 会議室は手配が出来るんじゃがなんせ食事をする場所が無いんじゃあ
而もじゃあ 勉強会の後の食事の後にゃあ何処か見学する所が要るんですわ 此の島にゃあ
そがいな所も有りません じゃけん隣の豊町にお願いした訳
ブロック長曰く「それじゃあ豊浜町と豊町の共同開催で宜しくお願いします・・・」
そうゆう事で共同開催ちゅう事になった訳なんじゃが 殆ど岡本さんに任せっきりになったんで
今日御礼を兼ねて訪問した・・・ちゅう訳なんですわ
豊町にゃあ食事をするレストランも有るし見学する場所は豊町 大長のみかん博物館や
豊町 御手洗に江戸時代の街並み保存地区等々が有るんで食事場所も見学場所も有るんで
まぁ何も無い此の豊島の行政相談委員たるワシは助かりましたわい
さて天気じゃが午前中は曇り空じゃったんじゃが午後からは少し日差しが見えました じゃが
今午後6時過ぎなんじゃが 何か寒いですでぇ・・・涼しいなんかは通り越して寒いんですわ
こりゃあ明日早朝のウオーキングは長袖シャツだけじゃあなく薄手のジャンパー位は要るん
じゃあ・・・ちゅうて思います なんせついこの前迄半パン,袖なしTシャツで歩いとったのに
えらい変わり様じゃあ 何か季節の移ろいが早すぎるんで体が付いて行きません
明日じゃが寒いんはそうなんじゃが 天気は問題無しみたいじゃけん 早朝のウオーキングを
済ませて畑仕事・・・山のデコポン園地でイノシシ除けのメッシュ柵の設置作業をやります
多分 メッシュ柵は10枚程要りますんで午前中は此の作業にかかりっきりになるんじゃあと
思われますが 頑張らんといけませんわい
ほんじゃあ今日はこの辺で・・・又明日。